• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

スポーツカーのドライバーにはグッドマナーを期待します

今日は営業車で仕事でした。

前方を現行のフェアレディーZが走っていて、なかなか良いな~と思っていました。
綺麗に磨かれていて、ドレスアップのセンスも良かったです。



信号待ちで特徴的なテールを撮らせて頂こうと携帯カメラを構えていると、
運転席から火のついたタバコがビシッと飛び出してきました。
ガッカリです…。
このドライバーは自分のクルマが綺麗ならそれで良いのでしょう。

スポーツカーを愛する人はマナーを大切にする人であって欲しいと願います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/06 21:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 21:30
こんばんは。

全く同意です!
目立つ車に乗っているからこそ襟を正していきたいです。

スポーツカー乗り&喫煙者として悲しい限りです。
そういう自らの行為が後々自分に帰ってくると思います。
コメントへの返答
2012年7月6日 22:32
こんばんは~。

カッコいいクルマにはマナーも携帯して欲しいですよね。

自分自身も気をつけなければいけないと肝に銘じています。
2012年7月6日 21:41
こんばんは!
激しく同意です。
一事が万事、因果応報です。こんなマナードライバーが、いつまでもスポーツカーに乗ってられる事など無いと思います。
コメントへの返答
2012年7月6日 22:35
こんばんは~!!

本当に一事が万事だと思います。
金は持っていてもマナーの欠片もない人なのでしょう。いずれ因果応報の憂き目に遇うでしょう。
逆に良い行いは良き果として還ってくるものと思います。
2012年7月6日 21:51
僕はプリ○スでポイ捨てを見ましたし
それこそ営業車(バン)でもみましたし
車種関係無しにポイ捨ては
ちょくちょく拝見しますが
あまり気分の良い物ではありませんね!!
コメントへの返答
2012年7月6日 22:38
ポイ捨ては結構見かけますね。
車種が何であっても許されない行為ですが、特にスポーツカーのドライバーにはグッドマナーを期待したいです。
2012年7月6日 22:04
こんな事をやらない喫煙者は沢山いるでしょうが、そういう輩が少しでもいると、ってやつですね。私はタバコは吸いませんので、かなりムカっときます。

Z34は実は次期相棒候補の一台なので、余計に残念です。

コメントへの返答
2012年7月6日 22:43
このドライバーも自分の家の玄関先でポイ捨てされたら頭に来ると思うのです。でも自分が公道でポイ捨てするのは平気なのでしょう。

私もZ34は好きな車です。
こんな人間が乗っているなんて本当に残念です。
2012年7月6日 22:07
普通の車と比べて確実に目立つ事も認識しておかないといけませんよね。
周囲に気を使った運転が出来る位の心のゆとりが無いと、ドライバーとしてスポーツカーには相応しく無い事になると思っています。
私も若い頃に比べて確実に安全志向になりました(^^;)
コメントへの返答
2012年7月6日 22:51
ミニバン、エコカー全盛の中でスポーツカーは目立つ存在です。周囲に心配りできるぐらいのスマートなドライブをしなければなりませんね。

最近は遵法について会社でも厳しく言われます。マナーも必携です。(^^
2012年7月6日 23:05
最近の車を見ていないので、聞いた話でしかないのですが、
車内に灰皿が無いって本当の話なのでしょうか?

ながら運転は
タバコも携帯も同じと判断されている証?

コメントへの返答
2012年7月6日 23:21
そういえば
実家のフィットには灰皿が無いです。嫁様のポルテにもありません。
カップホルダーにセットする灰皿がオプション扱いであるようです。

シガーライターも当然無いですね。
単にコストダウンの一環かも。(^^;
2012年7月6日 23:40
ワタシはその昔、対向車にタバコ投げつけられました...たしかE50エルグランドだったかと。
スポーツカーではなかったのですが、完全にキレました。
ただ、タバコがちょうどワイパーアームのところだったので急いで(安全確認のうえ)停車して火の始末しました。
このときの車はステップワゴンだったのですが、開けていたサンルーフから室内にはいったら...と思うと今でもぞっとします。

どんなクルマでも、やっちゃいけないことはやっちゃいけないですよね。
コメントへの返答
2012年7月6日 23:51
その昔、会社の先輩が運転中タバコをポイ捨てしたら後部の荷台が燃え上がったという話を聞きました。まさにカチカチ山です。

それにしてもタバコを投げつけるとは許しがたい行為です。車内に入ってきたらと本当に恐ろしいです。
高級ミニバン系は酷い運転する人が多いように感じます。もちろん良いドライバーが殆んどなのでしょうけど…。

やっちゃいけない事はクルマでも歩いていてもやっちゃいけませんよね!
2012年7月7日 1:10
どんなクルマでも同じコトは言えると思いますし、○○が好きな人に悪い人はいないというのは幻想ですよね。残念ながら…。

自分の行為が、周りにどういう影響を与えるか判らない人というのは、本当に困ります。
同好の志が、同じような目で見られるかも知れないという事が判らないのです。
すべてに言える事なんですけど、想像力の欠如ですね。


コメントへの返答
2012年7月7日 14:31
本当にそう思います。
クルマ好きが必ずしも良い人だという訳ではありませんね。

想像力が足りないというのも確かにあると思います。そして自分さえ良ければ関係ないという人が増えたのだと感じます。
2012年7月7日 10:25
タバコを吸うのは勝手だし自由だけどポイ捨ては絶対許せない行為です!(`ヘ´)

後ろを走ってて火のついたタバコが飛んで来て車にぶつかりマジに降りて行って相手ぶん殴ろうかと思った事有りますよ(怒)

コメントへの返答
2012年7月7日 14:36
許せませんよね。殴りたくなる衝動も分かります。
でも時間の無駄です。ポイ捨てする彼らは反省しません。逆切れして殴り掛かってくるでしょう。怪我でもしたら損ですよ。
本当に残念ですけどね。
2012年7月7日 12:37
ガッカリですね。

本人はそのつもり無くてもまるで自分に向けて投げ捨てられている気がしてムカつきますね。

そういう人達って自分んちの前にゴミ捨てられたらどう思うんですかね?
コメントへの返答
2012年7月7日 14:40
Z34に羨望の眼差しを送っていたので本当にガッカリです。

そんな彼らの家の前でゴミを捨てられたら、当然激怒すると思いますよ。
でも、公共の場を汚す事、人に迷惑を掛けることは平気なのです。(- -;
2012年7月7日 14:33
こんにちは!

私もクルマの窓からタバコが投げ捨てられるのを見る時ほど、怒りを感じることはありません。
火の付いた物を捨てるとかという以前に、自分の出したゴミを自分の場所で処理せず公衆の場所に捨て去るというのが許せません。
おそらく、捨てられたタバコの残骸が長い間、道路や道路脇に残って誰かが集めたり、子供が触ったりするなんて事を想像出来ない人たちなんだろうなあと悲しくなってしまいます。
想像力の欠如が世の中の問題を大きくしているのは間違い無い事だと思いますし、そういう大人を作っていかないよう、自分の子供だけでもしっかりと教えていかなくてはとつくづく思います。

すみません。。。久しぶりに熱くなってしまいました・・・
コメントへの返答
2012年7月7日 14:50
こんにちは!

これは聞いた話ですが、
ベビーカーを押した若いお母さんと歩きタバコの若者がぶつかりそうになったそうです。
若者は「チッ!」と舌打ちして、あろう事かベビーカーの赤ちゃんにタバコの灰を落として走り去ったそうです。
タバコを吸う人が全て悪いとは思いませんが、マナーの欠片もない人も多いと思います。

我々大人がしっかり見本を示していかなければなりませんね。
2012年7月7日 22:45
どんな車に乗ろうともタバコのポイ捨てはダメです。自ら喫煙者の肩身を狭くしてますね。まあ、僕は吸いませんが(^^;;
最近、本当に喫煙者は減っているんだろうかと思うぐらい下品な人が良く目に付いてしまいます。
コメントへの返答
2012年7月8日 6:52
こういう人は街を綺麗にとか、そういう意識は皆無なのだと思います。逆に「高い税金払っているんだ文句あるのか?」と言われてしまいます。以前の上司にそういわれた事があります。その方は昨年肺ガンで亡くなりました…。
2012年7月8日 21:08
こんばんは。

車好きからすればこういうスポーツカーは気になる存在ですし、また憧れでもありますから、マナーの悪いスポーツカーを見ると余計にガッカリですよね。凄く分かります。

私も以前タバコの箱をポイ捨てし、その後タバコをポイ捨て(2度も)した車が前を走っていて、会社の名前が書いてあったので苦情の電話を入れようと調べたら、なんと清掃会社でした。会社の看板背負っていてしかも清掃会社って・・・。
コメントへの返答
2012年7月8日 22:17
こんばんは~。

そうなのです。
フェアレディーZといえば幼い頃からの憧れですから、かなり残念でしたね。

看板車でポイ捨てとは企業イメージに泥を塗る行為ですね。ドライバーは即刻クビになっても良いと思います。あるいはその程度の会社なのでしょうか。
(- -;
2012年7月9日 21:56
クルマは何でアレ、

マナーやモラルは守るコトが
グッドドライバーですよね、

カッコ良いクルマでも
マナー守れないなら
台無しですね。
(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:50
マナーもモラルも既に死語なのかと思うことも度々あります。

彼らはカッコいいクルマに乗っていれば他人の迷惑は関係ないのかも知れません。(- -;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation