• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

洗車場にて

近くの洗車場です。



場内はゴミの散乱ぶりが酷いです。
ワックスのスプレー缶から廃棄ワイパーまで何でもありです。
経営者は頭が痛いでしょうね。
これでは洗車場が少なくなるのは当然です。


若いお父さんと男の子がシルバーのミニバンでやって来ました。
お父さんはくわえタバコです。

案の定と言うか、タバコはポイ捨てです。

今時驚きません。
しかし彼には「子供の前で模範を示そう」
とか、そんな考えは無いのでしょう…。

お父さんは、その後熱心に車内の清掃をしていました。
「自分のクルマさえ綺麗になれば公共の場所は汚しても平気」なのです。

次世代を担う貴方の子供が
「人に迷惑を掛けても平気な人間」にならないよう切に願います。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/08/12 18:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月12日 18:49
そんなんだから喫煙者は自分で自分の首を絞めているんです

しかし 洗車場 減りましたね
便利に使える場所なのだから
また気持ち良く使える様に
他の人も気持ち良く使える様にが
【当たり前】ですネ


コメントへの返答
2012年8月12日 19:00
嗜好品ですから、喫煙して頂いて構わないのです。マナーとモラルも携帯して頂ければ良いのです。
でも、「高い税金払っているのだから文句あるのか!」って言われちゃ堪らないです。私の職場にもそういう人いました。…いました。亡くなりましたけど。

家では洗車出来ないので、洗車場がなくなると困ります。自分のクルマと同じぐらい洗車場を綺麗に気持ち良く使いたいですよね。(^^
2012年8月12日 19:05
高い税金払っているから
……そんなの言い訳でわがままです!

吸って構わない物ですが 吸わなくても済む物ですよね?
だったら 吸う人が吸わない人への配慮があって【当たり前】なんです

その【当たり前】をしない分からないから
どこでも禁煙になるんです

私の祖父は愛煙家でしたが
周りの私たちの食事が済むまで
大好きなタバコを待っていてくれましたョ
コメントへの返答
2012年8月12日 19:14
本当にそう思います。
最近は他人を思いやるイマジネーションが不足している人が多いような気がしています。
自分が迷惑掛けられると烈火の如く怒りぶちまけて、でも他人には平気で迷惑かけるって有り得ません。

しかし、「人の振り見て我が振り直せ」と自身に言い聞かせています。
反省する心を失ってしまったら、それこそお終いですから。(^^;
2012年8月12日 20:01
Facebookで精神科医のブログを読みましたが、サッカーに例えるなら父親の役目は、審判だそうです。
自分の子供が間違いを起こせば、イエローカードなりを出し注意してまともな方向に導く役割だそうです。
その審判が反則したらダメでしょう。
自分もしっかりし審判しないとと思いました。
バイクや車では反則しちゃってますけどf(^_^;
コメントへの返答
2012年8月12日 20:18
子供はお父さんの背中を見て育っていきます。これはダメですよね。

反面教師という言葉もありますから、この子供さんが「これではいけない」と気付いて大人になって欲しいと思います。

コンプライアンスは会社だけでなくプライベートも同様に大切ですね。(^^;
2012年8月12日 20:39
常識無く精神が子供の自己中心的なダメ親が子供に一体何を教えれるんだろう……

何だか悲しい時代ですね(-.-;)

コメントへの返答
2012年8月12日 21:13
非常識が日常化しつつある今の日本です。
しかし諦めてはならないと思っています。
周囲や人がどうであろうと自分は正しい道を貫く所存です。
2012年8月12日 20:41
私の働くお店の入り口に空き缶を捨てていく輩がおります。
困ったものです…自分の家の玄関先に捨てられたらどう思うのか…
親の躾次第だと、私は思っております。
コメントへの返答
2012年8月12日 21:18
それは腹立たしい限りですね。
そういう輩は自分の家の玄関先にゴミを捨てられたら激怒するでしょう。でも他人に迷惑掛けるのは平気です。いや、それが迷惑だという想像力すらないのかも知れません
躾をすべき親がダメなのでしょうね。
2012年8月12日 21:11
もう無くなってしまいましたが、近所にあった
洗車場は、バンパーとかタイヤまで
捨ててありましたよ・・・   (^_^;)
コメントへの返答
2012年8月12日 21:24
だから無くなってしまったのでしょうね…。
利用者の自己中心的な行為が便利な施設を潰してしまったのです。(- -
2012年8月12日 22:24
私も大なり小なり結局は親の躾だと思っています。
ポイ捨ての駄目人間も、きっとそういう環境で育っていたのでしょう。そう考えるとその子供が可哀想で仕方有りません。
家庭ゴミが捨てられているのを良く見かけた洗車場は今たいてい無くなっています…。
常識の問題ですよね…。駄目な物は駄目だと強く教える教育現場も減りましたし。
コメントへの返答
2012年8月13日 17:27
躾をする親がダメなら、ダメDNAも継承されてしまう訳です。その子供もいずれそういう大人になってしまうのでしょう。
洗車場はカー量販店やGSが経営する形態以外は殆んどありません。こんな状況では当然です。
善悪を教えるべき親に善悪の判断基準がないのだと思います。
2012年8月12日 22:32
私も、もはや大抵の事では驚かなくなりましたね。むしろ、今の世の中そんなもんだ。とすら思ってしまいます。悲しい限りです。

洗車場が荒れるのはオープンすぎるのが良くないのではないかと思うんですよね。ゴミはゴミを呼ぶとよく言いますし、清掃がきっちり行き届いているような、例えば会員制にして、まず受付に行って何番のスペースでお願いしますみたいな感じで利用して、自分の行いが管理側にバレバレになる状況だったら違うのではないだろうか・・・と常々妄想しています。そういう所があれば、多少であれば月額料金払ってでも行きたいなと思いますね。
コメントへの返答
2012年8月13日 17:40
本当に非常識が横行する毎日の中ではいちいち驚いていられません…。
今日もバイクのオッサンがタバコポイ捨てするのを目撃しました。モラルが欠落しているのはライダーも同様みたいです。

夜間に洗車場がオープンしているのは有り難いのですが、確かに不届きモノのゴミを呼ぶでしょうね。入場課金すればこういう状況もJ解決されるかも知れません。
2012年8月12日 22:36
ゆるせん!
多分、タバコを吸ってる人って悪いと気付いていながらやってるんですよね。それが子どもに悪影響とも知らずに。
マナーを守れないならもっと法律を厳しくしないといけないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年8月13日 17:44
タバコをポイ捨てする人には度重なる値上げで被害者意識があるのかも知れません。だからポイ捨てするのも権利だと…。
穿ち過ぎかも知れませんけど。
もはやマナー向上を訴えるだけではどうにもなりませんね。
残る手段は罰則や法規制とは情けない限りです。
2012年8月12日 23:27
残念ながら、こういう精神的に親になりきれてない人たちは非常に多いですよね。
こういう親たちが子供を育てるんですから、マナーやモラル、常識が判る子供たちができるワケありません。

私が利用している洗車場は、ゴミを管理人一家で掃除してます。
小学生と思われる子供も一緒です。
こういう親御さんに育てられた子供さんばかりだといいんでしょうけどね。
コメントへの返答
2012年8月13日 17:50
親になってはいけない人が多過ぎです。
今件のみならず、許しがたい行為を度々目撃しました。非常識な親が非常識な子供を次々に作り出し、その子供もまた非常識な大人になって行くのです。

洗車場の管理人さん、世の非常識に怯むことなく頑張っておられるのですね。素晴らしいです。その子供さんも立派に育って欲しいです。
2012年8月13日 7:06
バカ親を反面教師にして育ってくれれば良いのですが… 期待できないでしょう。親と同じことしますよ、やっぱり。

田んぼに空き缶やゴミを捨てていくアホ家族も後を絶ちません(怒) 嫁・子供の前で、そんなことのできる思考回路が理解不能です。嫁の方がツワモノなのかもしれませんが(笑) 母は強し?? おむつ捨ててくロクデナシ家族もいたみたいですし…
コメントへの返答
2012年8月13日 18:01
そうなのでしょうね…。
数年前、得意先の非常識部長さんにお子さんが生まれました。成長したそのお子さんは親同様非常識な子供になっていました。
やっぱり。です…。

そういう家族は旦那のみならず嫁も子供も非常識なのでしょうね。子供のおむつを田んぼに捨てるとは…。彼らには食事を頂く資格がありません。
2012年8月13日 8:55
おはようございます。^^

情けないです。
そういう風にポイ捨てする人間が居るから他の愛煙家も同じ目で見られちゃいますよね。(怒
マナーとかモラルとか色々考えちゃいますが、こういう人に限って自分のテリトリーは神経質なほど綺麗にしてるような感じがします。

こちらも窓からのポイ捨てとか非常に多いです。
こういう親に育てられた子供はいったい大人になったらどんな風になるのか。
心配でなりません。
コメントへの返答
2012年8月13日 18:18
こんばんは。(^^

本当に情けないですよね。
ちゃんと携帯灰皿を持って風上に立たないよう配慮してくれる愛煙家の方も沢山いらっしゃいます。
自分のクルマさえ綺麗なら、公共の場所をどれだけ汚しても平気なのでしょうね。

北海道の豊かな自然を汚すとは許しがたいです。親が親なら子も子とならないよう願いますが、いずれ子供も真似するのでしょう。
2012年8月13日 13:48
こんにちは。

無人洗車場を利用するモラルの悪さは昔から改善されませんね。見ていなければゴミの置き去りやタボコのポイ捨てもOKという神経が信じられないですね。きっと自分の車の中だけが綺麗だったらそれでいいのでしょう。

こんな考えの親に育てられる子が増えるのですから、世の中どんどん常識では考えられない事が増えているのでしょうね。

私の行く洗車場はGS内なのでこういうことは防げているようですが、無人だったら荒れ果てていると思います・・・。
コメントへの返答
2012年8月13日 18:09
こんばんは。

クルマを綺麗にする場所が人の汚さを象徴する場所になるとは本当に残念です。
そういう行為をするのが幼稚な親な訳ですからどうしようもありません。

既に非常識が蔓延しています。
酷い世の中ですが、せめて自分だけはきちんとして行きたいです。

他にもカー量販店の洗車場があるのですが、さすがにそこは荒れていないですね。
2012年8月13日 16:56
以前スタンド勤めしている時
無人洗車場の管理もやってましたが、

集金や洗車機のメンテより
ゴミ掃除が大変だったのを
思い出しました、
(苦笑)

せめてポイ捨てだけでも
止めてくれれば
洗車場掃除ラクなんですケドね、

タバコ吸う人は
あまり考えないのでしょうかね?
コメントへの返答
2012年8月13日 18:14
そうでしたか。
捨てられるゴミも空き缶のみならず何でもありでしょうから、本当に大変でしたね。

私の好きな矢那川ダムも最近ゴミや不法投棄が多くて残念な感じです。

マナーある愛煙家も沢山いらっしゃると思いますよ。でも酷い人たちも沢山います。
2012年8月13日 20:27
私はタバコ吸いませんので、路上喫煙で前方から煙が流れてくるのも気になります。。。
路上にも一杯吸殻が捨ててあって、信号に止まるたびに気になります。。。
背が低い車だとなおさら目立ちますからね。。。
最近は親がどうなのって場面によく会います。
今回の旅行先でも、帰りの新幹線の中でも・・・
これでは子供のいじめとかは亡くならないでしょうね。
人のふり見て我が振り直せ。
気をつけましょう!
コメントへの返答
2012年8月13日 20:39
今日はバイクのオッサンがタバコポイ捨てでした。すぐ近くに灰皿があるのに、です。
オッサンのバイクにはブレンボとオーリンズが輝いていました。自分のバイクだけ光っていれば公共の場所を汚すのは平気なのでしょう。このオッサンも親でしょうからね。推して知るべしです。

人の振り見て我が振り直せ!
まさしくそうです。
2012年8月14日 16:22
例えば、障害者の方用の駐車スペースに明らかに無関係な家族が子供を乗せている家族を見かけます。これも子供にはどう説明するのでしょう。両方の親がいてどちらかに良心はないのでしょうか。同じことですよね。
コメントへの返答
2012年8月14日 17:28
こんにちは。はじめまして。

そうですね。
障害者用の駐車スペースに堂々と健常者が駐車しているのを見掛ける事もあります。
自分達が停めているせいで障害者が困っても関係ないのでしょうね。
残念ながら、良心・モラル・マナーは彼らには無関係です。
2012年8月16日 15:34
こんにちは!

本当に最近はタバコのポイ捨てが気になりますね・・・
タバコだけじゃなくて、自分が不要になった物をその場に放置する行為が多い気がします。

タバコだけで言えば、北海道は喫煙率が男女ともに非常に高く、タバコを吸った事の無い私から見ると悲しいくらいの状況です。
そんな状況で、時々見かけるのが車窓からの火の付いたタバコの投げ捨てです。
停まっていようが走っていようが関係なく、ポイっと捨てるあの行為を見た瞬間、私はいつも頭に血が上ってしまいます・・・。
自分の車の中にゴミを増やすのが嫌で、自然や公共の場のゴミを増やす行為を平気で行う神経・・・・教育を受けてきた人間という動物がする事とは思えません。
まあ、おそらく、その方の親も同じような行為をしてきたから悪いという意識を覚える事無く自分がそういう事を行う年齢になってしまっているのでしょうが・・・。

場所や年齢、男女差など関係なく、自分が出すゴミ・不要物は自分が責任を持って灰皿やゴミ箱など所定の場所に捨てる当たり前の事を社会を構成する人全員が出来るようになって欲しいものです。
少なくともうちの子たちには、自分でそういう事をしないのはもちろんですが、そういう行為を見た時に怒りを感じるくらいの人間になって欲しいと思いますし、今現在、社会ルール・マナーを厳しく教えていっています。

ごめんなさい・・・つい興奮して書き綴ってしまいました。
コメントへの返答
2012年8月16日 19:19
こんばんは~!

タバコのポイ捨て、粗大ゴミの不法投棄など許せない行為は後を絶ちませんね。憤りと共に興奮してしまうのも分かります。

と言いつつ、
「このお父さんに注意して面倒な事になるのも嫌だ」と思ってしまう自分に憤りを感じたりもします。
何故にこれほどモラルの低い人が増えたのか…。親の躾、戦後教育の誤りなど様々な要因があると思います。
何をどうしたら、良くなるのか…。法規制による罰則強化というのも一つの方法かも知れません。個人の意識に訴えかけるだけではもはや無理だと思い始めています。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation