• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

クリスマスイブは昼ドラ

今日も家の片付けなど中掃除をしています。

気分転換に少し昼ドラしてきました。

ここは以前アウトレットモールだった場所です。
三井さん程の企画力がなかったのだと思います。数年で破綻してしまいました。

現在は他の企業が買収して施設は稼動しています。


広大な駐車場には殆んどクルマがいません。
当然ど真ん中に停めさせて頂きます。

オフミには最高のロケーションですが。(^^


しかし、ガラガラで淋しすぎます…。






この場所が沢山の人たちで賑わう日は来るのでしょうか。



施設の眼下にはダム湖が広がっています。


湖岸には桜が植えられています。春になったらお花見が楽しめますね。(^^


今日はクリスマスイブです。皆様楽しいクリスマスを!(^^)/






ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/12/24 16:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:40
駐車場で、ジムカーナでも出来そうですね
(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 23:06
これだけ広いとクルマ系のイベントも開催可能です。ロケーションが少々厳しいですかね。(^^;
2012年12月24日 22:35
元アウトレットモール、淋し過ぎ!!(>_<)
こんな広い駐車場、wataさん独り占めって…。
あ、はるかかなたにもう1台(^_^;)
ダム湖湖畔は、サクラが咲けばいい感じでしょうけど、それ以外はちょっとツライですね…(ToT)
コメントへの返答
2012年12月24日 23:09
そうなんです。淋しすぎです。(^^;
リサーチ含め企画段階から見通しが甘かったのでしょうね。
でも、何かもっと上手く集客するイベントが出来ないものでしょうか…と思ってしまうわけです。
ダム湖はなかなか良い雰囲気です。桜の時期は穏やかな陽光に包まれます。(^^
2012年12月24日 23:59
ゴーストタウン的な不思議な雰囲気すら感じます。
この駐車場、日中の出入りは自由なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月25日 19:13
まさしくゴーストタウンです。
動かないメリーゴーラウンドの奥に人影が見えてビックリしましたが、鏡に自分の姿が映ったのでした。(^^;;

日中は出入り自由です。
営業していますので…。(^^
2012年12月25日 1:00
オープン当初は
「王様のブランチ」のロケも
やっていたんですがね・・・、
(偶然遭遇しました)

クルマ系のオフ会も
多少はやっていたようですが
今は・・・?
(数年前にVIP系イベントの見学しました)

昼ドラもやられていたんですか
ご一緒しなくては・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 19:16
ここはダイハツ タントのCM:家族カラオケバージョンのロケ地ではないかと推測しているのですが、どうでしょう?

クルマ系のイベントにはもってこいですよね。
痛車のイベントは何かで見ました。

気分次第で昼ドラも行っています。
お時間ありましたらお声掛けてください。(^^
2012年12月25日 10:25
こんにちは!
駐車場、スゴいことになってますね(笑)。
ワンコの建物がなんかシュール…。
なんか、有効利用できないものですかね?
もったいないですね〜。でも一度行ってみたい(^^)。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:31
こんばんは!!

ある意味で超現実、非日常の世界を堪能できます。私のツボにグッとくる場所でもあります。(^^;
でも、何かクルマ関係のイベントで盛り上がって欲しいです。
是非来てみてください。それ程遠くはないですよ。
(^^
2012年12月25日 14:56
こんにちは!

不思議とここがかつて多くの人で賑わってたという雰囲気を写真からも感じちゃいます。
こういう場所って一度人気が無くなっちゃうと、なかなか賑わいを取り戻すのって難しいですよね。
施設からすぐそばにダム湖を見渡せる場所やくつろげる場所もあったり、ロケーションとしてはなかなかだと思うんですが。。。。

この駐車場・・・自由に使って良いなら、ほんとにオフ会などに最高ですよね。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:42
こんばんは!!

メリーゴーラウンド遠景の写真で、手前の舗装が補修されているのが分かると思います。ここにはかつて観覧車がありました。ダム湖の景観や遠く富士山の姿を望む事も出来たはずです。乗っておけば良かったと思っています。
ここは駅からも高速のインターからもそこそこ距離があるので、集客的には少々不利のような感じなのです。個人的には賑わって欲しいような、このままでいて欲しいような微妙な思いです。

オフ会を積極的に誘致するようなPRをしたらどうかなと思いますね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation