• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

奥会津ツーリング2013

10月13日~14日
今年も奥会津ツーリングに行ってきました。去年もまったく同じ日でした。
一年が過ぎるのは本当に早いと感じます。

美しい猪苗代湖は変わっていません。


緑深い奥会津
川とダム、秘湯を巡るツーリングは本当に最高です。

【フォトギャラリー】

奥会津に向け出発

手打そば 「石筵」

奥会津 柳津 憩いの館「ほっとinやないづ」

奥会津 柳津 憩いの館 「ほっとinやないづ」縄文館 

国道252号は水力発電街道

奥会津 蒲生岳

只見ダム

木賊温泉 民宿みやさと荘

未明の秘湯 木賊温泉 岩風呂

奥会津から千葉に向けて帰還
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/10/25 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 23:23
写真拝見させて頂きました。
天候にも恵まれ良かったですね。
緑色に赤いCBR、良く栄えますね。

私の好みとしては、ブログに貼られてる青空に鱗雲にバイクが2台、好きですね。
それと、初めのフォトギャラの最後の怪しい雲、良いですね。
雲好きです(笑)

毎年、恒例のイベント、変わらずやりたいですね。そんな目標があれば仕事も頑張れるんですよね(^^)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年10月25日 23:45
深い会津の緑と赤いCBR2台はとても合うと思います。実はこの日の朝まで雨だったそうです。本当に天気に恵まれましたね。

私も雲好きです。
眺めていると、自分なんて大したことないって開き直って気がラクになったり。(^^;

奥会津ツーリングはその年のバイクライフを締めくくるイベントになっています。これを目標に仕事を頑張っているようなところは、確かにありますね。
2013年10月26日 0:54
フォトは数日前から拝見しておりました(^ ^)のんびりした雰囲気が最高ですね!
会社にこうしてツーリングに出掛けるような同僚がいるなんて羨ましい限りです。
コメントへの返答
2013年10月26日 8:48
一気に作業できなかったので、少しずつフォトギャラリーにアップして行きました。(^^
会社の後輩K君は付き合いが長くて、時々出掛けています。
2013年10月26日 15:45
紅葉のシーズンなんかも
良さそうですねぇ~
(^^♪
コメントへの返答
2013年10月26日 17:17
奥会津の紅葉は素晴ですよ。
今年はまだでした。

でも、近年は気候が変で綺麗に紅葉しない事が多いそうです。
2013年10月26日 22:55
見所アリ、美味しいモノアリ、温泉アリ、そしてwata-plusさんとしては欠かせないダムアリのツーリングでしたね。
天気にも恵まれたみたいで、よかったですね。
コメントへの返答
2013年10月27日 9:16
毎年恒例のツーリングは晴天ありきなので、天気予報と睨めっこです。(^^;

茨城からなら意外と近いですよ。
よしつきさんも是非行って見てください。(^^)/
2013年10月27日 22:34
こんばんは。

いつもの朝ドラ長距離編かと思ったら宿泊されたんですね。それに朝3時半起きって凄い・・・(~-~;)。民宿でも同様の時間に温泉だなんて、私と時間の使いかたが6時間くらい違います(爆)。見習わなきゃ・・・

来年もあの民宿続いているといいですね。
コメントへの返答
2013年10月28日 20:40
こんばんは~。

長距離ツーリングは寝る時に緊張が入り混じっていて早く目が覚めてしまうのですよね。実は2時半に起きていました。(^^;
これからは寒くなるので少しゆっくりになりそうです。

こちらの民宿はご主人が夫婦で楽しみながら営んでいます。多分商売ベースではないでしょうけど、長く続けて欲しいです。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation