• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

久しぶりのバイク 飛行機雲

今日は所用で代休を頂きました。
そんな訳で、久しぶりにバイクに乗りました。
10月13日の奥会津ツーリング以来ですね。思ったより寒くはなかったです。

途中で休憩していたら飛行機雲が見えました。

構図が決まりませんでしたけど、赤いカウリングと青い空のコントラストが気持ち良いです。

毎度お馴染みの矢那川ダムです。

ここで何をする訳ではありませんが、いつも心をリセットできる場所です。

今週末は仕事なので貴重な休日になりました。(^^
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/11/27 20:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

フロントグリル新調
たけダスさん

たまには1人も
のにわさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 20:57
こんにちは!

>ここで何をする訳ではありませんが、いつも心をリセットできる場所…。

いいですね!愛車とリセットできる場所でのんびりする、こんな幸せなことってないです!
それは充実(戦っている)している日々があるからこそのものであると思うんです(^^)。

それにしても和むいい写真です!
コメントへの返答
2013年11月28日 23:04
こんばんは!!

ここには季節の花や鳥の声があったり、癒しの場所でもあります。あと5ヶ月もすれば、満開の桜が歓迎してくれます。そして、その後はツツジも花開きます。

自分自身の良かった事やダメだった事をクールに暖かく気付かせてくれる房総の環境に感謝しています。

提体ではバイクを押していたので、実は汗びっしょりでした。(((^^;

飛行機雲を撮影した場所は例のローソンです。
2013年11月27日 21:13
良い青空ですね(^^)

リセット、大切なことです。
私も土日でリセットするんですけどね~
月曜には終了です(笑)

コメントへの返答
2013年11月28日 23:07
気持ちの良い青空でした。(^^

キチンとリセット出来るかどうかで、仕事に影響してきますから大事ですよね。
仕事が無ければバイクにも乗れませんし。
休みがもっとあればな~って思うのですけど、毎日休みだったら退屈でしょうね。(^^;;
2013年11月27日 21:38
こんばんは!

今日の昼間は気持ちの良い青空でしたね~

矢那川ダムはよさそうな立ち寄りスポットですね。
私は通過するだけで寄ったことはありません。
機会があったら私も休憩したいと思います♪
コメントへの返答
2013年11月28日 23:11
こんばんは!!

午後は風が強かったですけど、その前に帰宅しました。綺麗な青空が広がりましたね。

矢那川ダムには特に何もないですけど、何か良い気付きを与えてくれる場所だと感じています。(^^
2013年11月29日 0:18
1枚目、すっごくイイ画ですね!!
バイク全身だったら…と思わなくもないんですけど、ローソンがロケ地ではさすがに…(^_^;)
ダムでの飛行機雲遭遇だったらよかったかもですね。

こんなにも済み切った青空の下でのバイク乗りなら、気持ちよくリセットできますね。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:21
ちょっと不自然な体勢で撮影しましたけど、気持ち良い画になったので満足です。
ここのローソンは私のブログに度々登場するのですが、とても心地良く休憩できます。
房総半島上空は航空機の飛行が多く、ダムでの飛行機雲も期待できるかも知れません。

この日バイクに乗れて良かったです。(^^
2013年11月29日 14:30
気温が下がるとともに
湿度も下がって、雲もなく
夜空も昼の空も綺麗な
季節ですよねぇ~  (^^♪
コメントへの返答
2013年11月29日 21:23
寒くなってくるとバイクに乗るのも覚悟が要ります。でも走り出せば冷えた空気の中を走る気持ち良さも感じます。
星空のドライブもよさそうですね。(^^
2013年12月11日 0:23
青い空に赤いボディが映えますね~ステキ♪

いつぞやは相談に乗っていただきありがとうございました。
いろいろと迷った結果CB1300SBとなりました^^;
コメントへの返答
2013年12月11日 23:06
良い感じで撮れたのでご満悦な感じです。(^^

CB1300SBはベストチョイスだと思います。今後10年以上安心して乗れると思いますよ。何せ白バイにも採用されていますからね。信頼性やリペアパーツの供給など不安材料は一つもありません。
良かったですね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation