• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

2013年を締め括る朝ドラ

今日でみんカラを始めて4周年です。
よく放置せずにやっているなと自身感心してしまったりもします。

さて、ここ数年の大晦日は必ず朝ドラに出掛けています。
飽きもせず今日も6時に出発です。

朝焼けの光の中に立つ影は…。(^^♪
と、鼻歌まじりに走ります。

久々に高滝駅に来てみました。

霜が降りて真っ白な雰囲気が伝わりますでしょうか。
レールも凍ってます。冬のローカル線の雰囲気も良いですね。


駅周辺の店舗案内図です。

スナック「ダムサイド」を見つけてしまいました。
ダムマニアで賑わっているのでしょうか。興味津々です。(^^

朝日を浴びて男前フェイスのプレリュード

年が明ければ21歳になります。エンジン・足回りとも快調です。

高滝ダムです。

この角度で撮影するのは初めてかも知れません。

土砂が溜まり、貯水量が減少しているという悩みを抱えているそうです。

ダム湖の公園

ここには何故かバイクライダーが集まってきます。
今日は寒いのでいらっしゃいませんね。(^^;

提体から圏央道を臨みます。

木更津東~東金間の開通は大きなトピックでしたね。
近県から房総へのアクセスがとても便利になったと思います。

暖かい房総にも霜柱が出来ます。

霜柱と言えばV-テッ君さんのイメージですね。

久留里街道を走ります。

この辺の景色が結構好きです。

春になれば桜の街道になります。

早く春になって欲しいです。(((^^;

亀山ダムに来ました。


途中の道路は凍結している箇所もありました。…寒い訳です。


ここの桜も素晴らしいです。

停まっていたクルマです。

カチンコチンに凍っています。…寒い寒い。

続いて片倉ダムです。


ど真ん中に停めさせて頂きました。(^^;



片倉ダムとプレリュード

先週洗車したのでシルバーが輝いていて綺麗でした。

対岸の親水公園が見えます。

ここも桜が綺麗に咲く公園です。

久留里城オブジェです。


早々に帰路に就きました。


今年も皆様には大変お世話になりました。
来たる2014年が皆様にとって幸せ多き一年となるよう祈らせて頂きます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。(^^










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/29 18:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 16:45
みんカラ4周年おめでとうございます!あっという間の4周年ですね。プレリュードが20周年だからか、もっと長くされていたかのように感じます(笑)。

6時で焼けた朝日を見ることができるのですから、やはりこちらとの時差を感じます。山口はその時間真っ暗ですもん・・・。

今年も沢山お話ができて嬉しかったです。また来年も色々な話題で盛り上がりたいですね。
それでは、どうか来年も宜しくお願いいたしま~す!
コメントへの返答
2013年12月31日 17:00
有り難うございます。
本当にあっという間ですね。旧車オーナーにはネット環境の恩恵いを感じますね。

昔、宇部に単身赴任していた友人が、
「朝は真っ暗だ」と話していたのを思い出しました。そのかわり「夕方は遅くまで明るい」と言っていました。日本も広いですよね。(^^

今日行った高滝ダムはダブルさんと行ったところです。また来て頂きたいと切望しています。
いいえ、…いつか山口まで走って行こうと密かに画策していますよ。(^^)v

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013年12月31日 18:58
毎回イイね!ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年12月31日 19:08
来年も可愛いネコちゃん達の写真を楽しみにしていますね。(^^
2013年12月31日 22:32
今年はin率低下により、全然お邪魔させていただけませんでスミマセンでした(汗)

プレリュード、私もまた乗りたいな~って思う素敵な写真ですね(*^^*)

来年もヨロシクお願い致します(*゜ー゜)ゞ⌒☆
コメントへの返答
2014年1月1日 4:24
新年明けましておめでとうございます。

プレリュードは20年を過ぎてもカッコいいと思える貴重なクルマです。行けるところまで行こうと思っています。(^^

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013年12月31日 23:00
みんカラ4周年、おめでとうございます!!
いつものように写真、イイですね!!
特に朝日を浴びるプレリュードの写真、カッコイイです。

寒いのが苦手なモノで、布団から抜け出るのが一苦労な私にとって冬の朝ドラは難しいですけど、冬には冬の空気がはりつめたような感じがイイんですよね。

それと、以前の洗車術、なるほどと思いました。お答えいただきありがとうございます。
気をつけるようにしたいと思います。

本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 4:31
新年明けましておめでとうございます。

有り難うございます。
クルマの写真ってなかなかカッコ良く撮れないのですけど、今回は満足な感じです。(^^

冬の朝ドラは寒いし、確かに一苦労ですね。
私の場合、目が覚めてしまうと居ても立っても居られないという感じで毎回飛び出して行ってしまいます。
澄んだ空気の中を走る気持ち良さがありますよね。

洗車術は私もなるほどと思いました。
クルマに良かれと思っていた事が実は良くないという事がありそうです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013年12月31日 23:41
日々の積み重ねが大きな財産になるのを実感する年齢になってきました。
wata-plusさんのプレとの時間の過ごし方など、とてもいいなと毎回思っています。もちろん2輪との時間なども^^
片倉ダムの駐車場、いつかは私も…^^;
来年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年1月1日 4:40
新年明けましておめでとうございます。

平均寿命からすると、人生あと30年程度となってきました。少し焦りのようなものも覚えますが、健康寿命を延ばすような生活をして行きたいと考えています。

毎度ワンパターン的な朝ドラですが、
嫁様との時間も両立させられるので良いかなと思っています。(^^;
片倉ダム駐車場は遠慮なくど真ん中に停められる稀有な場所です。オートテラス君津の近くなので、いずれの機会にご案内したいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation