• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

SHOEI HELMET GT-Air



SHOEIのヘルメット GT-Air です。
スライド式のスモークバイザーを内蔵しているので、ツーリングには便利だと
思います。
市場には同様のバイザー付廉価ヘルメットもありますが、さすがSHOEIです。
スライドメカの精度感が格段に良いと感じます。

グラフィックが私の好みです。
欲しいな~と思いつつ、高いので我慢我慢。(^^;;
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/01/15 20:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 21:39
眩しい時などに便利ですね!!

今のメットって僕が
単車乗ってた時代と
別物になってますね・・・ (゜o゜)
コメントへの返答
2014年1月15日 21:45
西日に向かって走るような時は凄く便利だと思います。また陽が落ちてからの視界も確保できるし良いですね。

ヘルメットの進化は凄いです。
強度、フィット感、快適性 すべてにおいて満足できるものになっています。

でも、安いのはやっぱり駄目です。(^^;
2014年1月15日 22:12
ツーリングする人には便利良いでしょうね。

私も去年からメットの更新したいんですが、夏までは無理っぽいです(^_^;)

新しいメットも色は白一色でミラーシールドにしようと思ってます(^^)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:18
ツーリングライダーには良いと思います。スモークを買う必要がありませんし。
でも帽体とライナーの間に隙間があるので、厳密には衝撃の吸収性は落ちるだろうなと思っています。

アライのRR5ですね。
ミラーシールドを付けると独特な迫力が出ますよね。(^^
2014年1月15日 23:27
こんばんは。

私は二輪車には乗りませんが、私の生まれた所の近くにSHOEIの工場があります。

私がいた会社とも取引がありました。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:41
こんばんは~。

茨城工場ですね。
そのあたりは実家に帰る途中で通る事がありますよ。

昔は確か昭栄化工という社名だったのですよね。
2014年1月16日 5:36
インナーシールドは便利ですよね♪

しかし帽体が一回り大きくなるのが残念(。>д<)

私の大好きなSHOEI(///ω///)♪

現物チェックに行かなきゃ\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月16日 21:43
これは便利だと思います。

そういえば、帽体は大きめでしたね。

茨城県民ならSHOEIは応援したい企業ですよね。私も大治郎レプリカを持っていますよ。(^^

ぜひ現物チェックしてみてください。(^^
2014年1月16日 10:25
あぁ~!!
このヘルメット私もグラフィックが凄く好きで欲しいなと思ったんです(*^^*)

でも値段みて・・・無理だと断念(´Д`)
コメントへの返答
2014年1月16日 21:46
新しいグラフィックデザインですが、何となく懐かしい感じもあります。
精悍でカッコいいですよね。

高いですけど相応しいクオリティだと思います。(^^
2014年1月16日 10:45
これ欲しいですね! でも素敵なお値段
コメントへの返答
2014年1月16日 21:46
NSRにもマッチするデザインだと思いますよ。(^^)v
2014年1月17日 11:29
バイザー付廉価ヘルメット

↑、

そうなのです
使って分かった(?)
やはり安モノ・・・、
(苦笑)

シールド開け閉めしていたら
おかしくなって「何だろ?」と
思ったら・・・、

シールドのネジ緩んで
馬鹿になっていました、
(笑)

そんなモンです。


試しに買われると思いましたが
やはりアライですか?
コメントへの返答
2014年1月18日 8:17
レバーの操作感とか節度とか、
クオリティはさすがSHOEIだと思いました。

安くて良いモノっていうのはなかなか無いですね。せめて壊れないで使えれば良いのですけど。

現状でも稼働できるヘルメットが数個あるので、このあたりで我慢しておこうと思っています。(^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation