• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

春爛漫 房総の桜と戯れる

今朝はましゃ号RX-8とお花見ドライブです。
最高の天気で最高の桜を楽しませて頂きました。

亀山ダム
















片倉ダムで超時空撮影会


親水公園


































今年の桜はタイミングが最高で嬉しかったです。(^^

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/04/05 19:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年4月5日 19:58
こんにちは!
こ、これは、最高のロケーションですね!
桜は満開なのに混雑してなく、抜けるような青空。
素材集の写真のようです(^^)。
コメントへの返答
2014年4月5日 20:03
今日は最高の撮影会になりました。
週末にピークがくるかどうかは殆んど運ですからね。
素晴らしい天気と桜に感動しました。(^^
2014年4月5日 20:53
そちらの桜はあまり
散った様子がありませんね?
この前の雨の影響が
少なかったんですかね??
お花見ドライブ、羨ましいです
(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月5日 21:05
枝によっては蕾のものもありました。
今朝は少し寒くて、開花が微妙に遅れていたせいもありそうです。
お花見の朝ドラは最高です。(^^
2014年4月5日 21:03
タイミングバッチリでしたね。

桜が満開になる、天気が良い、仕事が休みと3拍子そろわないとね~(^^)
コメントへの返答
2014年4月5日 21:07
本当にタイミングバッチリでした。

すべて条件が揃うなんてなかなかありませんからね。凄く幸運でした。(^^
2014年4月6日 2:45
そういえば‥
関東に来てから、七度目の桜の季節を向かえましたが…(桜の)名所巡りができてないなぁ。。。冷や汗2

今度、房総方面の穴場を教えて下さいネexclamation(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月6日 6:30
房総の桜は穴場でなくても人影疎らです。

ダム周辺は水辺と青空で凄く良い雰囲気ですね。
駐車場はどこも空いていますよ。(^^
2014年4月6日 20:30
片倉ダム近くの親水公園。今日行ってみました。
あれだけ桜があってもほぼ無人。

私にとってはうれしいけど、ちょっと残念ですね。
入口が分かりづらいからかな?
コメントへの返答
2014年4月6日 20:43
そうなのです。
私は嬉しいですけど、これだけの桜ですから皆さんに楽しんで欲しいと思います。
ここはトイレも清掃されているし、お食事処もありますからオフミには適しています。

確かに入り口が分かりづらいです。加えて先に道の駅がありますから注目からは外れますね。

道の駅の道路を挟んで反対側に更にマイナーな公園がありますよ。(^^
2014年4月6日 21:33
先週からこちらも桜満開です。

今日は実家に行きましたがまだ咲いてても五分咲きくらいで来週中にはお花見日和でしたね
コメントへの返答
2014年4月7日 21:11
関東北部はこれからでしょうか。

私も桜前線を追いかけて行きたいです。
楽しんできてください。
2014年4月6日 21:37
見事な咲きっぷり!
プレリュードと桜の写真がいいですね。
コメントへの返答
2014年4月7日 21:11
本当に満開でした。
桜をバックに撮影できるので最高です。(^^
2014年4月6日 21:42
まだ奥地に行けば
キレイなんだ・・・と
思いきや、

今日の雨で
散ってしまいましたかね・・・、

今年はもう1回
バイクで花見ができるかと
期待しているのですが・・・。
コメントへの返答
2014年4月7日 21:13
蕾の枝もあったので、まだまだ見頃ではないでしょうか。

矢那川ダムはピークに達していないようです。
バイクのお花見もよいですね。(^^
2014年4月7日 0:29
サクラの花付きも最高潮、しかも天気も良し!!
ホントに最高のタイミングの花見になりましたね!

それにしても、そのサクラの見事な咲きっぷりに反して、あまり人出はないみたいですね…。
こんなにキレイに咲いているのに。
コメントへの返答
2014年4月7日 21:16
最高のお花見でした。
去年は少々残念な感じだったので、凄く満足です。(^^

ここは殆んど無人です。
近くに道の駅があるので、ここに来る人がいないのです。入り口が分かりにくいのもあります。私的にはちょっと複雑な気分ですね。
2014年4月7日 23:24
こんばんは~。

素晴らしい景色ですね!こんな場所があることも羨ましいし、それなのに人の気配がないのがもっと羨ましいです(~-~;)。そして何よりも天気が良かったのがラッキーでしたね。今年は休日と満開のタイミングが合わないところが多かったようで、山口も土日ともに雨で最悪でした。

シルバーは桜との相性がいい気がします。
コメントへの返答
2014年4月9日 20:47
こんばんは~。

とても素晴らしい桜でした。
千葉のダムの周辺はお花見に最高です。
人が少ないのは私的に嬉しいのですが、多くの人に見て欲しいと思ったりもします。
昨年はなかなかタイミングが合わなかったのですが、今年は良かったです。

言われてみれば、
確かにシルバーの車体と桜は良い感じがしますね。(^^
2019年10月2日 21:54
こんばんは😀

ブログ遡って拝見させて頂いているのですが、多分、アプリのバージョンアップで写真が見れなくなってしまっているみたいで、残念です😅
きっと、素敵な写真なんでしょうね。
コメントへの返答
2019年10月2日 22:05
あら、何故なんでしょうね。

PCだと普通に見れますね。
スマホでも見れるようなので、是非ご覧頂きたいです。この日の桜は最高でした。
=^_^=
2019年10月2日 22:09
あれ?

今は見れてます😱
一昨日まで見れていたのに、さっきまで見れませんでした。
やはり、素敵な写真でしたね😁
もう一度、少し遡って、拝見させて頂きます🎵
コメントへの返答
2019年10月2日 22:22
良かったです。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation