• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

CBR900RR再起動

車検を取り、一年振りにCBR900RRを再起動しました。
一年も休眠させてしまうと燃料の劣化やメカの固着など気になりますね。


SUPERZOILのFUELTUNERを給油の際に添加しました。
燃焼系のみならずキャブレターの清浄効果もあるそうです。

いつものローソンでモーニングコーヒーです。

コンビニのコーヒーは最近とても美味しいです。
スタバに比べれば圧倒的に高いコスパですね。

毎度いつもの矢那川ダムです。

ちょっとひんやりした空気でした。


今日はもみじロードまで足を伸ばしてみました。
ここのワインディングは気持ち良く走れます。今日はライダーが多かったです。



そろそろ終わりな感じですが桜が咲いています。

葉っぱが出てが出ている感じも結構好きです。

長狭街道を経てみんなみの里に到着です。


季節限定のいちごソフトがありますね。(^^



とても美味しいです。

ちょっと酸味があって私好みです。
JAFカードで50円引きになります。(^^

みんなみの里 名物展示のチェンソーアートです。


チェンソーで削り出した龍です。

生体感たっぷりですね。










暫し走り、片倉ダム親水公園です。

先週は満開でしたが、ほとんどが葉桜になっています。


でも、緑が濃くなっていく季節も良いと思います。


燃料添加剤が効いてきたのか、エンジンの吹け上がりが軽くなってきました。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/04/13 16:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 10:50
もみじロード行きましたか(笑)
今交通安全週間?だから
私はビクビクして走りましたョ、

転倒もイヤですが
白バイもコワいですね・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 21:22
昨日は白バイは見掛けませんでした。
気分良く走らせて頂きましたよ。(^^

白バイさんは死角に入るのが上手いですからね。既に捕捉されたのに気付かず並走していた事があります。(((^^;
2014年4月15日 20:17
いつみてもCBRかっこいいですね!

いまのCBR250は正直かっこよくないし、エンジン単発だし・・・

ところでうちのNSRもひっさしぶりにエンジンかけてガソリンだけ入れに行ってきました。

今度の週末あたりにチェーンオイルとか買ってこようと思います。
そういえばグローブ買わないと…  猫がマーキングしてくれちゃったんですよね
コメントへの返答
2014年4月15日 20:39
このCBRのデザインは80年代の流れだと思います。ちょっと懐かしい感じがします。

当時のハイメカ250/400を知る人間にとっては現行ミドルスポーツは確かに物足りない感じがしますね。
伊藤真一カラーのNSRも今や知る人ぞ知るという希少車です。

チェーンオイルはZOILがおススメですよ。
グローブは革の匂いが誘うのですかね。(((^^;
2014年4月23日 21:16
こんばんは。
一度惚れたCBR900RR、やっぱカッコいいな~♪
コメントへの返答
2014年4月23日 21:20
こんばんは~。
有り難うございます。
部品供給が心配になってきましたが、大事に乗っています。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation