• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

トライアル 成田匠選手 

今日はフォレストウェイで「BikeJIN春祭り」があり、ちょっと見てきました。

一番のイベントは「成田匠選手のトライアルデモ走行」です。
トライアルは日本ではあまりメジャーではないかも知れませんが、
究極のバイク技に驚きます。

彼が成田匠(なりたたくみ)選手です。

知ってます?
知らないですよね。でも彼の走りは多くの人が見た事あると思います。


バイク技の連続です。まさに匠の技。












笑顔が輝く好青年でした。一気に大ファンになりました。
写真を一緒に撮って、握手もして頂きました。




彼の走り きっと見た事あると思います。

あるでしょ?(^^
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/05/10 19:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 21:07
こんばんは!
クウガのバイクアクションにシビれた一人です。
成田匠氏のお名前はやはりクウガで知りました。好青年ってところもライダーを演じるにふさわしいですね。
コメントへの返答
2014年5月10日 21:12
こんばんは~!
彼の活躍は聞いていましたが、実際に会うとその笑顔の輝きに驚きました。
五代雄介は彼が演じても良いと思える程です。(^^
2014年5月10日 21:15
クウガのバイクスタントは凄いです!

成田選手が担当していたんですね。

バイクバトルが中心のお話があったので見直してみます♪
(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月10日 21:17
凄いですよね。

グロンギ:バズーとのバイク対決は注目です。
バズーは彼の弟さんですから。(^^
2014年5月10日 22:43
今年のエンジョイホンダでは、見ませんでしたが
以前、見たときビックリしました〜。
当時、全日本だったか世界選手権だったかで、
優勝した選手だったかな〜〜。

それにしても、クウガのスタントをやってた人のデモを見れるなんて、すごいですね。
クウガは子どもと一緒に見ていました〜。

私は、1号〜2号〜V3ぐらいまでです。
あっ、アマゾンってのもあったな〜〜・・・笑
コメントへの返答
2014年5月11日 18:47
エンジョイホンダでは多分、藤波選手でしょうか。本当にビックリしますよね。彼らにはネコの反射神経があるとしか思えません。

成田選手はスポーツ選手なので、クウガで注目を浴びるのは本意ではないかも知れません。しかし爽やかな輝く笑顔とスーパーテクニックで我々を魅了した彼はまさにヒーローです。

アマゾンは密かに好きですよ。(^^
2014年5月13日 0:16
改めて調べてみると、やっぱり『クウガ』って2000年放映開始ってコトですから、もう14年前ってことになります…。
でも若々しいですよねぇ。
何かに熱中して、それにともなうトレーニングもしていれば、加齢にも負けない若さを保てるんですね。

それにしても、仮面ライダーや怪人のスーツ着てのアクションって、視界のこともありますし、普通より難易度高いでしょうね。
コメントへの返答
2014年5月13日 20:01
初代平成ライダー(って呼び方ありますかね)ですから、相当古い訳です。
オダギリジョーも若かったですね。
成田匠選手の若々しさと輝く笑顔が素晴らしかったです。(^^

トライチェイサーのベースとなるバイクの選定と造形、スーツの視界など彼の要望を反映させたと聞いています。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation