• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

昨日の朝ドラ

最近はスマホで撮影する事が多いです。
意外とカッコ良く撮れたりして、少しご機嫌になります。



誰も来ないダムの駐車場で、ぼんやりと色々な事を考えたり…。
こんな時間が好きです。(^^

プレリュードはECUのオーバーホールに入るので再び暫しの休暇です。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/12 19:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 20:09
OHから戻って来るのが楽しみですね。
私の場合、バイクなら苦痛の慣らしも車なら逆に楽しいですね。
コメントへの返答
2014年10月12日 20:16
旧車のECUは疲弊している感じです。
きちんとオーバーホールされれば、印象も相当変わりそうです。楽しみに待ちたいと思います。(^^
2014年10月12日 22:22
確かに最近のスマホの画像
侮れませんよね。
最近カメラを持ち歩かなくなりました。

OHでさらに新車に近づく訳ですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 7:20
本当に侮れないです。
コンデジレベルの性能は十分にあると思います。

ユニットのO/Hは想像以上にクルマの印象を改善させます。楽しみな感じです。(^^
2014年10月12日 22:25
私もiPhoneにしてからデジイチ稼動率が格段に落ちました…(^^;
プレを見ながらぼんやりゆっくり考えるひと時、プライスレスですよね。
私もそういう時間を今持ちたいところです。
コメントへの返答
2014年10月13日 7:25
普段撮りならスマホで必要十分ですね。
でも、そのスマホもそろそろ2年経過なので買い替えようか考えているところです。

VALさんは色々と大変な感じでしたね…。
気持ちを切り替えて良い運気を呼び込めるよう、
パワースポットドライブなんて良いかも知れません。(^^
2014年10月13日 8:33
wataさん、写真に目覚めてしまったのでは(^w^)

果てしなく奥深いと思われますので、小技等をご教授下さい( v^-゜)♪

私は凝り性なので、間違いなくハマります(;・ω・)

だからスマホで十分なんだと思い込んでます(^◇^)
コメントへの返答
2014年10月13日 10:24
みんカラを見ていると素晴らしい写真を撮られる方が沢山いらっしゃいますよね。凄く憧れますけど、私の趣味は現状が限界な感じです。

スマホやコンデジでどこまで良い写真が撮れるか頑張ってみようと思います。…と言っても結局はオートで撮るだけなんですけどね。(^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation