• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

これが、バイクの顔なのか





Kawasaki Ninja H2 / H2R
市販車として間もなく登場
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/11/07 22:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 22:28
こんばんは。

絵に描いた餅だと思っていたらもう市販寸前なんですか・・・?汗
コメントへの返答
2014年11月8日 14:14
こんにちは。

私もショーモデルだと思っていました、
殆どそのままですね。(^^;
2014年11月7日 22:58
ネットで露出か沢山で、早くも見慣れてさそまいましたね(笑)

スーパーチャー、乗ってみたいですね~(^^)
コメントへの返答
2014年11月8日 14:15
確かに見慣れてはきました。
でも、凄いというかグロい顔です。

どんなパワー感なのでしょうね。(^^
2014年11月7日 23:08
こんにちは!
モビルアーマーかと思いました(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 14:16
こんにちは~。
モビルアーマーですね。(^^
ヘッドライトが量電子砲の発射口を彷彿とさせます。
2014年11月7日 23:18
そのまま仮面ライダーで使えそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 14:18
まさしく特撮ヒーローのバイクです。
Kawasakiなのでキカイダーで使ってほしいです。(^^
2014年11月8日 8:36
私の回りでも話題になってます!

限りなくプロトタイプにちかいまんまでの市販にビックリです!!(゜ロ゜ノ)ノ

片持ちのスイングアームも市販に投入!

200万なら売れるでしょうが、噂の300万なら…

ヤマハ党の私は、現実的価額でハイパフォーマンスの新型R1 d=(^o^)=b

All new Yamaha 2015 YZF-R1. We R1:

http://youtu.be/ZWod24WB3VE
コメントへの返答
2014年11月8日 14:38
H2Rを最初見たとき、市販に向けヘッドライトはどうするのかと思っていました。
まさかプロジェクター一灯をビルトインするとは考えませんでした。ソレノイドでHI/LO切り替えするのでしょうかね。
ウィングミラーには微妙な捻りが付いていて空力を煮詰めたのでしょう。…いやはや本当にすごいです。

YAMAHA R1/R1M
これまたすごいですね。
ほとんどMoto-GPのYZR-M1です。

両車とも、私には縁遠いです。(((^^;
2014年11月8日 9:28
同じくモビルアーマーに見えます
なんとなくαア ジールに似てるような
コメントへの返答
2014年11月8日 14:26
αアジールってZZに出ていたのですね。
見ていたのですが、全く覚えていませんでした。
(^^;
ブラックメッキの外装などモビルアーマー的要素満載ですよね。
2014年11月8日 10:26
Ninja H2は凄いデザインですよね、まるでガンダムの世界です(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 14:26
開発メンバーにはガンダム世代がいるでしょうね。(^^
2014年11月8日 13:31
なんかもう、SFの世界っすね
(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月8日 14:28
これが本当に公道に出てくるのでしょうか。
出てくるでしょうね。
怖い怖い…。(((^^;
2014年11月8日 22:20
こちら、私も気になって見てました。
ランボルギーニ的な造形美を感じます。
コメントへの返答
2014年11月9日 9:05
性能も凄いですが、
あらゆる人を惹き込むような魅惑のデザインです。
2014年11月9日 0:47
私もVALさん同様、最近のランボルギーニのフロントリップ周辺の意匠を感じます。

ゆえに…

カッコイイです!
私は大好きです!
ランボ好きですから…(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月9日 9:08
ここまで突き抜けるKawasakiの底力に驚かされますよね。ランボルギーニの開発メンバーも注目しているのではないでしょうか。

300万円ぐらいになりそうな話です。
頑張れば変えるかも知れません。(((^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation