• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

来年のHONDAカレンダー

1月はプレリュードです。


貰いに行かなければ! (^^
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/11/18 17:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 17:27
ど、どうすれば
いただけるんですか?
o(T△T=T△T)o
コメントへの返答
2014年11月18日 17:54
ディーラーに行けば貰えると思いますよ。
私も馴染みのメカさんに頼んで見ようと思っています。(^^
2014年11月18日 18:14
今、お世話になっているディーラーは
元々プロパー系列店という事もあってか‥
4,5年前からディーラーオリジナルの
簡素なカレンダーになってしまいました。。。orz
コメントへの返答
2014年11月18日 18:31
昔はF1カレンダーとか豪華なのもありましたよね。
去年はモータースポーツカレンダーをもらいましたけど、ディーラー担当者は部数が本当に少ないって嘆いてました。(-_-;)
2014年11月18日 18:35
こんばんは〜。

これはいいですね。
うちもいつも貰って来ます。

いろいろバリエーションがある中、レーシングカーのものをもらって来ますが、使わないまま溜まっていきます。
BARの頃からありますので、年が違うのを目をつむれば、そのうちどれかが当てはまる・・・爆
F1に参戦していた頃は、見応えある写真が多かったですが、最近は・・・。

まあ、今年は、SFやS−GTの方がカッコいいので来年のカレンダーは期待大!?

ということは、このイラストのカレンダーはそれとは別物ってことか!
どっちか悩むな〜〜。
惜しむらくは、PRELUDEじゃなくて、筆記体でPreludeってして欲しかったですね。
コメントへの返答
2014年11月18日 18:44
こんばんは~。

最近はカレンダーを貰う事も少なくなって、会社のものを使っています。

昔は華やかなモータースポーツカレンダーが多かったですね。今はディーラーでも用意する部数が少ないらしいです。

私的にはMOTO-GPのカレンダーが欲しいんですけどね。バイク屋さんにお願いしてみようと思います。

そういえば、確かに筆記体の方が4型らしいですよね。
2014年11月18日 18:40
凄く欲しいです。
リアマーカーがあるのでUS左ハンドル仕様だったりするのかなぁ…とか、ストップランプもオプションで付いてるなぁとか色々想像膨らみます^^;
コメントへの返答
2014年11月18日 18:46
あ、リアマーカー付いてますね。(^^
背景は海外の情景にも見えます。

欲しいですね~。
2014年11月18日 20:16
あら。良いですね~。
うちのディーラーさんのは、普通のHondaのでした。
コメントへの返答
2014年11月18日 20:21
ホンダでも色々な種類のカレンダーがあるんですね~。
これ本当に欲しいです。(^^
2014年11月18日 20:32
US仕様ならヘッドライトはサイドと分割されてないか?とか、後期型のヘッドライトなのに前期型のウィンカー?とか、4型なのに「PRELUDE」?とかとか、細かいトコロに突っ込みの余地が残してあるのは、逆にホンダの釣り針なんですかね(;´Д`)
コメントへの返答
2014年11月18日 20:38
純正カスタマイズされた実車を元にイラスト化されたのでしょうか。
前期型ホイールはポリッシュされているようにも見えますね。
色々考察してみると面白そうです。(^^
2014年11月18日 21:24
マジか!!!
週末、貰って来ます!!!!!!
コメントへの返答
2014年11月18日 21:29
黒ボディで、納車時のV-テッ君♂号と同じではないでしょうか。(^^
2014年11月18日 23:29
私の行きつけディーラーも残念ながら普通の書き込めるタイプのカレンダーです。もしかしたら車を買ってくれるお金になる客ならくれるのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 17:56
昔、F1カレンダーはVIPのみという話でした。
経費節減のおり、これはどうなんでしょうね。(^^;
2014年11月19日 0:57
すごい(@_@)‼ 僕も欲しいです\(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月20日 17:57
いつものディーラーさんに頼んでみました。(^^
2014年11月22日 20:58
こんばんは~。

来月早々にでもオイル交換に行く予定なので、そのときに貰いたいと思っています。
最初の1ページ目にミニバンがこなかったので、まだまだホンダにも期待できますかね(~-~;)

コメントへの返答
2014年11月22日 21:03
こんばんは~。

これ、うちの妹さんが貰ったものを画像で送ってもらったんです。
良く見ると2016年の1月なのです。
という事は、再来年HONDAのクーペルネサンスが始まるのでしょうか。(^^
2014年11月30日 17:38
ホントだ!

2016年!

不思議だ(^^;
コメントへの返答
2014年11月30日 18:20
多分、今から再来年の1月まで使えるカレンダーなのでしょうね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation