• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

AJINOMOTO TERRA

”TERRA:テラカラー”
それは、レーサーレプリカブームを体験した者にとって特別な響きがあります。

味の素TERRAとは、当時のスポーツドリンクです。
ライディングの後の水分補給はこれで決まりでした。

…本当に懐かしいです。


TERRAフォーメーションに痺れます。


小林選手のヘルメットは"DIC"大日本インキ製ですね。

これも、本当に懐かしい…。(^^
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/05/02 16:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 18:30
懐かしいですね(^^)

DIC数年前では何とも思いませんてましたが
今は仕事で使ってます(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 18:35
本当に懐かしいです。

DICのヘルメットが今でもあるって最近になって知りました。(^^
2015年5月2日 19:35
こんばんは

いや~懐かしいですね!

当時、私はNS250R乗ってて筑波サーキットに
全日本選手権見に行ってました
あの頃は全日本も盛り上がってましたよね

テラ缶(ドリンク缶)今でもバイクのミニカーとともに
飾ってありますよ(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 19:44
こんばんは~。

昨日NSRを目撃し、そんな記憶が蘇ってきたのです。当時はみんなTERRAを飲んでいましたね。自販機で清水選手の銀TERRRA缶が出ると喜んだものです。

貴重なTERRA缶はレプリカブームの生き証人ですね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation