• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

仮面ライダー4号


最近のライダーシリーズにはいい加減辟易していましたが、
この4号は評価が高かったので見てみる事にしました。

それにしても、前作のタイトルは”3号”です。
私の世代で言えば、3号とは”V3”のはず。ならば”4号”とは‥。

この作品の実質的な主役は”仮面ライダーφ’s”です。
半田健人君 いい感じで歳を重ねましたね。

あとはネタバレになるので見てのお楽しみという事で…。(^^;

ちなみに4号大暴れのロケ地はここでした。


アウトレット跡地ですね。(^^
ブログ一覧 | 特撮 | 日記
Posted at 2015/09/09 15:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 16:21
こんにちは

平成ライダーを全く見ていないので
登場人物がイマイチ ? ですが
単純に仮面ライダーの
クロスオーバー物として見ると
結構面白いですね(^^)

久々に続編を見るのが
楽しみになりそうです♪
コメントへの返答
2015年9月9日 16:56
こんにちは

私も最近はすっかり見ていないのですが、φ’s(ファイズ)が好きな人は嵌るかも知れません。私もそのクチですね。

面白かったと思います。(^^
2015年9月9日 21:26
なんと
555絡みですか!?

この頃、携帯電話も
稼働域が増えていて
いい歳した大人同士で
変身ごっこして遊んでた事を
思いだします(^_^;)

これは観なければ♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年9月9日 21:29
そうなんです。

ネタバレになるので内容は申し上げませんが、半田君がいい味出していましたね。(^^
2015年9月9日 22:19
4号って空挺ライダーなんでしたっけ?

私も平成ライダーの中では『φ’s』は好きな作品です。

最近のライダー映画では、過去のライダーが一斉競演なんて珍しくないんですけれど、変身前のオリジナルキャストが出演されるのは珍しいですよね。
そういえば、馬フェノク・木場勇治役の泉政行氏が最近亡くなられましたね。
まだお若いのに…。
残念です。
コメントへの返答
2015年9月10日 22:31
スーツが雰囲気そのままですね。
…見てのお楽しみという事で。(^^

半田君が本当に良い感じでした。
その他ライダーは良く分からない面々でしたが、内容的には楽しめました。

泉君は残念でしたね。
φ’sの最終回で燃え尽きて行く木場の姿が印象的でした。訃報を聞いた時はそのシーンを思い出しました。彼は短く太く生きる事が出来たでしょうか。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation