• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

仮面ライダーアギト PROJECT G4



またしても仮面ライダーネタです。
今回入手したのは”仮面ライダーアギト PROJECT G4”です。
製作は2002年頃だと思います。古い作品ですが見応えあります。

警視庁のパワードスーツG3と発展型G4との闘いを描きます。
主役であるはずのアギトはちょっと脇役な感じです。

作品の内容は例によって見てのお楽しみという事で…。(^^

しかし、このDVDの特典映像は充実しています。
特にスーツアクターの対談には惹き込まれました。
演技に対する拘りはまさに執念です。気力・体力・演技力すべてが揃わなければ
ライダーを演じる事は出来ないのです。

G4を演じるのは岡本次郎さんです。
この方は仮面ライダーBLACKを演じられていました。
小顔で足が長いライダーとして記憶されている方も多いでしょうか。
OV人造人間ハカイダーも岡本さんですね。

このG4も岡本さんの圧倒的な力量と存在感を以て演じられています。

機会があれば是非ご覧頂きたい作品です。(^^
ブログ一覧 | 特撮 | 日記
Posted at 2015/11/11 19:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 20:20
こんにちは!
「 PROJECT G4」そういえば私もまだ見てないんです。またシブいチョイスですね(^^)。
岡本さんのライダーキックの美しさは国宝ものです(笑)。

しかし、初期の平成ライダーも10数年前の作品にはなりますが、今見直してみても新鮮な驚きがあります。
当時はまだシリーズ化が確定していなかったからこそ、1作を背水の陣で作り上げた「コダワリ」とか「執念」みたいなものが宿っているように思えるのです。

実はYouTube「東映オフィシャル」では飽き足らなくなり、今更「クウガ」のDVD(BRは高いので:苦笑)を少しずつ買いそろえています。アギトも最初から見返してみたくなりました。
コメントへの返答
2015年11月11日 22:16
こんばんは~。
PROJECT G4はライダーシリーズの中でもマニアックな作品ですね。本当に岡本さんの演技が光っていました。

初期の平成ライダーは完成度高いですよね。見ていて惹き込まれるようなストーリーの深さがあります。スタッフの作品に賭ける思いはまさしく執念です。

クウガは何度見ても良いですね。
私も揃えたいです。(^^
2015年11月11日 21:43
ばっちり見ましたよ!

ちなみに自分はBlackとRXドンピシャの世代です🎵

岡本さん、電王のキンタロスのスーツアクターもやってるんですよね
コメントへの返答
2015年11月11日 22:19
たくみさんはBlack世代でしたか!

私はRXの主題歌が大好きなのです。
唄う宮内さんは茨城県民で、地元ヒーローイバライガーの主題歌も唄っていますよ。

岡本さんはキンタロスもやっていたのですか。電王あたりになると、私はもう弱いですが。(^^;
2015年11月11日 22:29
知りませんでした(^_^;)

この頃の平成ライダーはストーリーも面白くて真剣に見てました。

レンタル探してみよ(^o^)
コメントへの返答
2015年11月11日 22:35
今や大人気俳優となった要潤を初め役者さんの演技が光る作品です。

CGに頼り過ぎないところも良いです。
アギトのマシンはVTR1000Fですね。(^^
2015年11月12日 12:21
こんにちは。^^

悪役であるG4の方にも信念とかが感じられた良策ですよね!
アギトが本当に脇役っぽくて、観ててちょっと残念でした。(笑
コメントへの返答
2015年11月12日 21:05
こんばんは~。

G4は死を背負い闘いG3X:氷川は生きるために闘う。そのぶつかり合いは凄かったですね。
アギトもギルスも脇役でした。(^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation