• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

朝ドラは久しぶりかも


千葉に異動してからは結構忙しいです。疲れが溜まって寝てしまう事も度々…。
でも「忙しい」って言えるのだから、それは幸せだって、
昨日床屋のおばちゃんに言われました。

確かにそうです。
こんな風にクルマを楽しめるのは仕事あってこそですから。(^^


先週からの予報が変わって今朝は良い天気になりました。



思ったよりは暖かいです。バイクでも良かったかなと思いました。





高滝湖の赤い橋を渡ります。



サンルーフを開けて走るととても気持ちいいです。



小湊鐡道 月崎駅


汽車はいったばかりのようで、次の発車までは時間があります。
車両見学は残念ながら次回に。



久しぶりに乗ってみたいです。
過去ブログ:房総の車窓から



続いて養老渓谷にやってきました。

この辺りは紅葉の名所で、その昔は結構賑わったのだと思います。
廃業したホテルも数件あり、寂れてしまった感じは否めませんね。

娯楽が多様化した現在では温泉旅行は流行らないのかも知れません。
そうは言っても風情があって良いところです。頑張っている温泉旅館も多くあります。
日帰り温泉もあるので、今度寄ってみようかと思います。


養老渓谷名所 赤い橋です。


この先に「出世観音」という観音様がいらっしゃるそうです。



お参りして、中間管理職から上に上がれるようお願いしておけば良かったかも。(^^;








続いて地層の見学です。


房総はかつて海の底だったのです。











なかなか興味深いですね。


最後は道の駅たけゆらの里です。


可愛い牛さんが目印です。



ウリ坊まん…?(^^

イノシシのお肉が入った肉まんだそうです。
駆除されたイノシシをちゃんと食べてあげようという事なのだと思います。
お肉のブロックも販売されています。

さて、これです。

顔が可愛いですね。味はいたって普通の肉まんです。
ちょっと小さいですけど美味しかったです。

ちなみにアンコが入っている「ウリ姫まん」もあります。(^^;;

おみやげに「あんぽんたん」というソーセージパンを買いました。

結構美味しいので時々買っています。名前の由来はなんでしょうね。(^^





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/01/31 13:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 15:41
こんにちは!
養老温泉は2001年頃、会社の先輩とツーリングで立ち寄り、日帰り温泉に入ったことがありました。その時は賑わっていた記憶がありますが、今はそうでもないんですかね。写真で見る限り隠れ処的な温泉風情があっていいですね〜。

房総が昔は海だったことも驚きです。そういえば神奈川も結構な範囲が海の底だったはずです。

忙しいことはありがたいことだと自営になって実感しています。あとはどれだけ時間をうまくコントロールしていくか…ですよね(これが難しいのですが(苦笑))。
コメントへの返答
2016年1月31日 17:28
こんにちは~!
養老渓谷は賑わっていたと思います。
特に紅葉時期は渋滞して大変だった記憶があります。比較的大きなホテルが廃墟化しており、ちょっと残念な雰囲気になってしまっています。…取り壊しも費用がかかるし大変でしょうけど、隠れ家的なイメージを再構築出来れば良いですね。

海鮮丼で通る道にも地層跡があります。大規模な地震の痕跡を見ると現在は平穏なのかなと思ったりします。

忙しいのは何よりですよね。
サラリーマンとは言え、暇だと不安になりますから。(^^;
2016年1月31日 18:08
小湊鐡道の駅は何処もイイ雰囲気ですね。
養老渓谷だったか?足湯があったような・・・
この辺はロードバイクの人が走っているのをよく見かけます。
観光スポットは事前に調べておかないと見落としてしまいそう、実際~房総方面は何回も行っているのに未知の部分がまだまだあります。
たまには日帰り入浴なんかもプランに入れてみようかな(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月31日 21:02
小湊鐡道の鄙びた雰囲気が好きです。
ローカル線は房総の宝ですね。
今日もライダーさんが多かったです。午後からダブルヘッダーでCBRを出撃させるつもりでしたが、帰って昼寝してしまいました。(^^;

私も房総は結構走っていますが、実は偏っています。知らない景色がまだまだ数多くあります。もうちょっと奥まで行ってみたいです。
2016年2月1日 18:08
こんばんは。

1枚目の画像が素敵な雰囲気ですね。

wataさんは休日のスタートが朝早いんですよね。私は休日の朝は8時過ぎまで寝ているのが至福の時間・・・。本当は平日のように朝早く起きてスタートすればもっと有意義に過ごせるのにと思うことが多いのですが、まぁ家族全員が遅めなので私一人がドタドタ物音たてて活動するのも・・・ってのもありますかね・・・。

うちも今は凄く忙しくて平日は精神面でもグッタリぎみです。でも仰る通り会社が忙しいのは本当に良いことですね。リーマンショックのあの頃を思いだすと、暇ほど怖いものはないと思ってしまいます。
コメントへの返答
2016年2月1日 20:45
こんばんは~。

期せずして良い雰囲気の写真になりました。気持ち良い早朝の感じが伝わりますでしょうか。

多くの方がまだ布団の中にいる時間に走り出す快感ってあります。…最近は私が布団の中って事もままあるのですけど。(^^;

去年は会社のプレッシャーがきつくてグッタリな事も多かったです。プレッシャーは相変わらずですが、耐性が出来たかなという感じではあります。 

暇だと怖いですね。
損益がダメだと何もかも悪くなりますから。

高滝湖の橋はダブルさんと走ったところです。(^^
2016年2月5日 23:42
遅コメ失礼します。

忙しいのは確かにいいコトでしょうけど、やっぱりホドホドであってほしいですよね。
疲れてしまって、休日に何もできないなんて、なんのために働いているのか?って疑問に思えてきます。
いい塩梅が一番難しいんですけれど。

そんななか、上手に時間を有効活用されてるwataさんはスゴイ!
休みの朝はいつまでも布団の温もりに包まれていたい私なので…(^_^;)

ウリ坊まんがイイ!
食べてみたいわ~(^o^)
コメントへの返答
2016年2月6日 20:53
こんばんは~。

そうなんですよね。
定時で帰れて、休日出勤もなければ結構幸せなんですけどね。なかなかそうはいかないです。おまけに休日手当はないし…。(-.-)

有効活用かどうか微妙なところもありますけど、朝ドラはやっぱり気持ちいいです。

ウリ坊まんのお味は普通ですけど、造形が可愛いですよね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation