• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

不意によみがえる 懐かしい心地良さ


連休に入りましたね。
4月は結構忙しかったので本当に待ち遠しかったです。

しかし今日も相変わらず房総のダム巡りです。


ダムの桜はすっかり葉桜になりました。
緑が輝くような季節が好きです。




バイクを走らせながら
今日は何故か急に、懐かしい心地良さがよみがえって来ました。
エンジンの鼓動、バイブレーション…。
シフトアップする時の感覚とか、何か30年以上も前バイクに乗り始めた
頃の新鮮な感動です。

「そういえば、昔はこんな気持ちでバイクを走らせていたなぁ…」

最近は心に余裕がなくなって、
色々なものを見失っていたようにも思えます。

速度を出さなければ越せない山もある。

でも、時には来た道を振り返りながら、ゆっくり進んでも良いかな…。(^^

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/04/30 18:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年4月30日 18:10
ほんとに、、緑がとても綺麗(o^^o)

バイクも気持ちがいいでしょうね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年4月30日 18:18
新緑が眩しい季節になりました。

今日は本当に気持ち良かったです。(^^
2016年4月30日 20:10
おばんでした♪

その感覚、凄く解りますねぇ。

当時は、無我夢中でただただバイクにのめり込み、
その振動やハンドリングを楽しんだそのひと時。

そして今も楽しんでいる自分自身。
大事にしたいですよねそんな感覚と時間。

このGW、お互い心を解放して
楽しみましょうね~♪
コメントへの返答
2016年5月1日 8:27
こんにちは~。

目の前に広がって行く景色に向かってアクセルを開けて行くと、若い頃の煌めきのようなものが呼び覚まされてくるのですよね。

そういう時間を楽しんで行きたいです。

連休はしっかり楽しんで充実しましょう。(^^
2016年4月30日 21:39
こんばんは

バイクが気持ち良い季節が来ました!
シールドの隙間から流れ込む
新緑の香りが堪りません!

僕もニンジャを引っ張り出して
お出かけしよう。

田植えが済んでから・・・
コメントへの返答
2016年5月1日 8:33
こんにちは~。

新緑が輝いています。
この季節のバイクは最高ですよね。
900ニンジャなら快適に遠くまで行けそうです。

田植え頑張ってください。
実は田んぼを眺めるのが好きなのです。(^^
2016年5月1日 5:40
こんにちは。歩くはやさ、から、踏み込む力、足跡の深さ、みたいな感じ。私も、ここ数ヶ月まえから、後ろを見、そのライン上の未来 に何があるのかしらと、眺めるときがあります。
コメントへの返答
2016年5月1日 8:35
こんにちは~。
自分は何処から来たのか、何処へ向かっていくのか。ゴーギャンの作品のような思考に浸る事があります。考えてどうにかなる訳ではないのですが、それが心地良いと思えたりします。
2016年5月3日 11:34
こんな日は緑の下の日陰でひと休みしながらのんびりした時間を過ごしたいものです。
走り出せば風が涼しくなんとも言えない心地よさがイイですね♪

バイクに乗り始めた頃の感覚って確かに不意にきますね、でもそのきっかけが何なのか分からくて、多分~心や時間的なゆとりとか走る時は余計な事考えないようにするとかですかね。
今の自分~何か見失っているかも知れません、残りの連休で気分をリセットしようかと思います(^_^)/
コメントへの返答
2016年5月3日 12:07
この季節は意外に日差しが強くて、止まっていると汗ばんできますね。走っている時はヘルメット内もベンチレーションで快適です。(^^

楽しくも懐かしいと思うのは80~90年代です。バイクブームの中、毎日頭の中がバイクで一杯でした。走る歓びに溢れていました。
勿論、今も同じなはずですけど、色々柵に捉われているのでしょうね。
連休でリセット&モチベーションチャージしたいと思います。(^^)v
2016年5月5日 9:48
おはようございます。

新緑が美しい季節になりましたね。私も車を走らせていて、以前にはない感覚、感情を持つことが多いです。邪念なく本当に走らせていることだけが気持ちがいい、走ることに懐かしさを感じます。

だからこそ、今一人でゆっくり過ごす時間が欲しいのですが、意に反して心と時間に全く余裕がなくなっているという・・・。

皆さん、状況は同じなんですよね(笑)。
コメントへの返答
2016年5月5日 22:06
こんばんは~。

今日の関東は爽やかな青空が広がり気持ち良い一日でした。
嫁様と両親を乗せてポルテでドライブだったのですが、後席で昔話やら懐かしい話に花を咲かせていました。この先どれだけこういう時間を持てるのか、少しばかり複雑な思いも抱きました。

世知辛い世の中、便利になればなるほど不自由に感じるのは何だろうな…と思う事も度々です。そんな時、ふっと懐かしい思い出がよみがえってくるのかなと思ったりします。
2016年5月12日 22:38
バイクに乗り始めた頃の感覚。大型なんぞに慣れてしまうとすっかり忘れてしまいますよね。私はあの感動を忘れない意味も込めてAR80を所有してます。

フルサイズとは言え自動二輪に比べたら遙かに小さな車体。小さなエンジンだけど一度アクセルを開ければロケットの様に加速して行く2サイクルのパワー。長閑な風景を求めてツーリングに行く度にあの頃の感動が蘇ります(^^)

大人になって失ってしまったか忘れてしまった「何か」。それを思い出させてくれるバイクは私の人生に無くてはならない存在です。16の時から乗り続けてますが自分の身体が動く限りこの先も乗り続けて行く事でしょう。
コメントへの返答
2016年5月12日 22:59
AR80 懐かしいです。
当時の仲間が50に乗っていました。(^^

私が最初に買ったバイクは32年前のVT250FEでした。954RRに比べれば非力以下でしたが、Vツインの鼓動はバイクに乗る歓びを呼び覚ましてくれるものがありました。こんな感覚が蘇ってきたのは現行のVTR-Fに興味を持った事がきっかけだったかも知れません。

お互い様ずっと乗り続けて行きたいですね。
まずは健康管理、自己管理でしょうか。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation