• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

久々の晴天の休日は嬉しい


赤いCBRを前にしてトキメキを取り戻す。俺はまだこっち側にいるのだ。
…と呟きながら、954で発進しました。


さて、先般施工したこいつの効果はどうかな。

…プラシーボといってしまえばそれまでなのですけど、
高速では心なしかバイクが軽いです。
レーンチェンジやアクセルオンでの挙動が違っているように感じます。
*個人の感想です。(^^;

意外と面白いかも知れませんね。ちょっと嵌っています。


茨城の秘密基地に来ました。

休眠中の900RR そろそろ再起動させてやるかな…。
タイヤはもうダメな感じです。



実家に寄って、速攻千葉に帰宅です。

それでまた、アルミテープチューニングを施工するのです。

こうなると殆ど病気です。でも低コストなので、これは良しとしましょう。
リア周辺の整流効果や、スイングアームの帯電をパージして性能向上が
ありますでしょうか。効果は次回のお楽しみという事で。(((^^;

夕方、バテバテですけどプレリュードで発進します。

足回りリフレッシュの効果は素晴らしいです。
ゆったり走ってもスポーティに走っても応えてくれます。
上質な走りが蘇って嬉しいです。

そんなこんなで、晴れの休日を満喫させて頂きました。(^^
これから秋晴れが続いて欲しいですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/09/25 19:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 22:10
やっと少しだけお日様が顔出したね(^-^)
なんだかほっとしたわ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年9月25日 22:25
ちょっと湿気っぽかったですけど、まずまず日和でしたね。
本当、ホッとしました。(^^;
2016年9月25日 22:18
週末、やっと雨から解放されましたね。

雨に祟られたシルバーウィークでしたが、私も遊び倒しました。

トヨタテープ、気持ち的にでも良い風に感じられたらアリですね(^-^)

コメントへの返答
2016年9月25日 22:30
ストーカーのような秋雨前線に辟易してましたけど、ようやくお日様に会えました。(^^

今日はバイクとクルマでダブルヘッダーでした。
ちょっとバテましたけど、疲労感が心地良いです。

トヨタテープはアリだと思います。
微妙にバイクが軽く感じるのですよね。さらに帰ってきたらカウルに付く埃が殆ど無かったのです。(^^
2016年9月29日 23:20
あれ?!
ホイールを以前のものに戻されたのですか?

私の中ではwataさんカーはこのイメージです(笑)
コメントへの返答
2016年9月30日 20:50
新しいホイールは、確かに自分のイメージとちょっと違っていて、悪くはないのですけどね。ひと手間加えているところです。

こうして戻してみると、そうなんですよね…。=^_^=
2016年10月1日 14:59
こんにちわ
コッチ側におられますか(笑)
私もまだまだ
コッチ側にいたいと
思っています。
コメントへの返答
2016年10月1日 15:57
こんにちは~。

こっち側にいますよ。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation