• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

プレリュードフェスタに参加させて頂きました


5型プレリュード20周年を祝うイベントです。
60台は集まったのでしょうか。非日常的な雰囲気を堪能させて頂きました。

実行委員長初めスタッフの皆さま有り難うございました。(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 18:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 20:38
シルバーの4thはやっぱりかっこいいですね!
コメントへの返答
2016年10月10日 20:41
来年は3型プレリュード30周年の企画があるそうです。その時に一緒に並べましょう。(^^
2016年10月10日 23:49
お疲れさまでした。夕焼けに浮かぶプレの列が強烈に目に焼き付いています。ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年10月11日 19:55
実行委員長として色々大変だったと思いますが、素晴らしいフェスタになりましたね。
有り難うございました。=^_^=
2016年10月11日 18:09
お疲れ様でした!!
いつものメンバー以外
普段交流の無い4thの方と
お会い出来るのも、刺激に
なりますね!!
コメントへの返答
2016年10月11日 19:57
お疲れ様でした~。
素晴らしいイベントになりましたね。
普段お会いできない方々とも交流できる良い機会でした。(^^
2016年10月11日 18:30
ご参加いただきありがとうございました!
ジャンケン大会も見事景品を勝ち取っていただきましたね^^
コメントへの返答
2016年10月11日 19:59
運営スタッフとして大変なご苦労があったと思います。色々と有り難うございました。

おかげさまで4年半ぶりにワイパーゴムを交換できました。(^^;
2016年10月16日 15:07
こんにちは~。お疲れ様でした。

V-テッ君♂さんのページで拝見しましたが、4型17台に5型が34台って凄いですね。3型もいたようで、凄い企画にびっくりしました。台数の多いオフ会かと思っていたら、ホンダの協力もあったのですね。

4型の30周年も開催されるのでしょうか。台数が維持されているといいですね。
コメントへの返答
2016年10月16日 19:55
こんばんは~。

凄い台数が集まりました。
実行委員会の皆様の尽力で開発責任者に取材、ビデオレターまで頂いたのです。

来年は3型プレの30周年との事で企画は既に始動しているようです。

また茂木で再会出来るよう期待しています。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation