• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

暖かい晴れの一日

昨日は郡山に出張でした。
少々疲れが残っていましたが、晴天の朝は寝ていられません。

諸々やっつけてバイクで出掛けます。

まずは近くのバイク屋さんでオイル交換です。

バイク用はNUTECを愛用しています。熱ダレに強くフィーリングが良いのです。
ただ、扱っているショップさんが少ないのが難点。

ササッと交換して頂き、房総の旅に出発です。

地層の見える駐車場にやってきました。

結構混んでいました。
私は混雑が苦手なので早々に退避します。(((^^;


何か食べようかと迷いつつ蕎麦屋さんです。

城下町らしい外観ですね。
でも至って普通な街のお蕎麦屋さんです。

天丼とたぬきそばのセットです。

まあまあ普通に美味しいですけど、何か物凄くイマイチな感じです。
セットものは中途半端ですね。普通にざる蕎麦にすれば良かったかも。

この後いすみ市経由で帰りました。
何やら、道に迷ったりして遠回りしながら帰宅しました。
いすみとか睦沢方面って実は殆ど走った事がないのです。

迷いながらも新鮮な景色に感動しながら、こんなライディングも良いものです。
=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/13 19:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 18:56
ホント週末の天気よかった~\(^o^)/

時には知らない道を進んで行くってのもイイですよね♪
で・・・少し勇気いるけど、入ったことのない知らない店に期待なんかしてみたり。
でもオイルは知らないの入れるのは抵抗あるかな(^_^;)
いつものがいちばん!です。
コメントへの返答
2016年11月16日 1:25
穏やかで良い天気でしたね。

なんていうか、知らない道にチャレンジしてみる気持ちが薄くなっているのです。
「あぁ、房総にはこんな景色があるんだな」
と感動したり。お店も思い切って新規開拓してみたいです。
オイルは一度決めたらそれで通すのが良いかも知れませんね。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation