• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

館山で地魚の漬け丼を食べよう


CBR900RRで発進


館山まで来ました。



輝く海 遠く大島と伊豆半島を望む。



だいぼ


地魚の漬け丼を食べます。

とても美味しいです。=^_^=
今日のだいぼは賑わっていました。

GT-Rツーリングに遭遇

皆さん大切に乗られているようでした。



帰路サービスエリア

今日も相棒はCBR954RRの会社後輩K君でした。

それなりに寒かったですけど、やっぱりバイクは気持ちが良いです。
積み重なったストレスが大分解消出来ました。(^^;
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/02/11 16:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

12345
R_35さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年2月14日 17:14
こんにちは♪

だいぼに行ってきたんですかぁ!
天気がいいとあそこの景色は最高ですね~
今度は芝生がキレイな時に
行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2017年2月15日 16:51
こんにちは~。

天気も良くて大島や伊豆半島が綺麗に見えて素晴らしかったです。
春や初夏のシーズンも良さそうですね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation