• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

ストレス解消には夜ドラだ



このところ雨ばかりだし、仕事もストレスフル…。

そんな訳で、軽く夜ドラです。






久々の運転で、エンジンがちょっと重い感じもするが

やっぱりプレリュードは最高だ。=^_^=
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/24 21:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 10:08
(土曜日はどうもでした。^_ー☆)
昨夜は私も…
久々の雨の降らないナイトドライブを弐号機で堪能しました。(^_^;
コメントへの返答
2017年10月26日 17:50
先日はお世話さまでした。=^_^=
この時期、夜ドラって良いですよね。

プレリュードを走らせるのは久しぶりでした。
2017年10月25日 19:16
こんばんわです
さすがに夜ツーは
しないですね(笑)
夜バイク乗るのも
良いなぁなんて
最近思います、

でも、ライト暗いし(汗)
視力とか問題無いケド
以前に比べると夜見えづらいし
アブナイでしょうから
走らないですケドね、

どうぞ安全運転で
最近ニュースで
変な運転の輩が多いですから。
コメントへの返答
2017年10月26日 17:55
こんばんは。
夜のバイクも若い頃は良かったのですけど、視力の衰えはどうにもならなくて今は完全に昼専用ですね。(((^^;

夜ドラでは基本的には近所しか走らないですけど、妙な方々には近づかない事ですね。遭遇したら逃げましょう。テンションを作らないような走り方をしたいと思います。=^_^=
2017年10月29日 9:20
おはようございまーす。

走り出す前の高揚感を上手く描写されたあのメーター画像が更に夜ババージョンへと進化!水銀灯に照らされた美しい並木の奥へと吸い寄せられそうでかっこいい!ここは是非ともサンルーフオープンで走らせたいですね(私は帰りの通勤でいつも全開です・・・)。

シルバーを3台乗り継いできた私としては、この色は水銀灯との相性が抜群だと個人的には思っております。曇った日は冴えませんが、照明に照らせた夜はメタルチックでカッチリした印象に激変して大好きです。
コメントへの返答
2017年10月29日 10:04
おはようございます。(^^

メーターはバックライトをLED化してあって、なかなか良い雰囲気だなって自画自賛です。撮影場所はモノレールの駅で、時々一人撮影会をしているところです。今回はスマホでしたが、結構良く撮れるものです。

セブリングシルバーの夜の印象は強いですね。確かに水銀灯に照らされるとカッチリした感じでカッコイイです。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation