• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

ファントムのお尻には顔がある





























カメラが顔認証しました。=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/12/23 17:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 17:38
あら~
確かに笑ってますね♪
コメントへの返答
2017年12月23日 17:55
笑ってますよね。
カメラも認証してました。=^_^=
2017年12月23日 18:30
こんばんは

何かと思ったらドラッグシュート
の部分ですね。
僕も笑ってしまいました。(^^;

ところでF4は日本が最後の使用国
になってしまったのはご存じと思います。
中身をこっそり改修して、あと50年くらい
使ってほしいと思っています。
コメントへの返答
2017年12月23日 18:53
こんばんは~。

ファントムってどこから見ても強そうでカッコいいです。お尻にファニーフェイスが隠れているとは思いませんでした。


先日、機体の火災があり退役が進むのではないかと心配しています。遅かれ早かれではありますが、F35は私の好みからはちょっと外れるのですよね…。=^_^=
2017年12月23日 20:51
こんにちは!
確かにニコニコフェイスですね。必然でこうなったからこそ、ジワジワくるものがあります(笑)。
中学生の時に新谷かおる先生の『ファントム無頼』を読んでずっと好きです(全巻持ってました。もちろん『エリア88』も)。F15もそうですが、驚くほど長く使われてますよね。コンピューターとかどうなんでしょう?
コメントへの返答
2017年12月24日 8:03
こんにちは~。
パラシュートの射出口なので、顔に見せようなんて設計意思はない筈ですしね。ホントに面白いです。
ファントム無頼はファンが多いですよね。うちの嫁様も読んでいたそうです。
実際のパイロットはファントムドライバーと呼ばれ、カッコいい若手が多いようです。
戦闘機は近代化改修といって機器のアップデートしているようですね。F15は新しい機体より、改修後の旧い方が高性能と言った話を聞いた事があります。=^_^=
2017年12月24日 0:21
こんばんは!

「ホントかな~?」と思いながら見たら、ホントに顔が……しかも、笑ってるのび太くんみたいな顔だったのでびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 8:06
こんにちは~。

確かにのび太君ですね。
笑っているし。
現場でファントムに携わった人もそう思っていたのでしょうか。
=^_^=
2017年12月24日 11:19
ご無沙汰してます。空港までお越しなら、小幡城趾までも。ものの15分です。 よいお年を。
コメントへの返答
2017年12月24日 19:36
こんばんは~。
小幡城は元茨城県民なのに知りませんでした。埋もれた古城には心が動かされます。ライディングブーツでない時に行ってみたいと思います。
よいお年をお迎えください。=^_^=
2017年12月24日 14:03
こんにちわです
カメラが反応するとは!(笑)
戦闘機なのに微笑ましい部分ですね。
コメントへの返答
2017年12月24日 19:38
こんばんは~。
闘う兵器にこんな顔が付いているとは…。もちろん機能を突き詰めた結果なのでしょうけど、面白いですよね。=^_^=
2017年12月24日 16:37
顔認識に爆笑しました!

カメラが凄いのか、ファントムのお尻が凄いのか、どっちなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 19:40
カメラを持って機体の周りを歩いていると、不意に顔が見えたのです。

顔認証に反応するとは驚きですね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation