• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

今日は代休でバイクのタイヤを交換



代休を頂きバイクのタイヤ交換です。

板橋の二輪タイヤ専門店テクニタップさんです。私は20年以上お世話になっています。
作業は早く丁寧、それでいて量販店より安いので言う事なしです。
老舗です。昭和な感じなお店で、二階の窓を見ると片山敬済やフランコウンチーニの
ポスターが貼られていて、歴史を感じます。

予約を入れていたのですが、大分早く到着してしまいました。

開店と同時にタイヤが次々に入荷してきます。

タイヤは生モノですから、在庫が回転しているというのは重要だと思います。

銘柄は今回もBATTLAXです。

S21は900(SC33)にも履かせています。
安定したグリップ感があり、ライフも長いそうです。

FDシビックのオーナーさんと店内で話をしているうちに作業完了です。

シビックさんは88NSRのホイール持ち込みでタイヤ交換されていました。
RC30(VFR750R)もお持ちだそうで、色々お話しているうちに以前房総でお会い
していたという事が分かりました。

フォトアルバムに画像があって、その時の会話を思い出した次第です。
…世の中狭いですね。(^^;

「またどこかでお会いしましょう」と言ってお別れしました。

S21のパターンは斬新な感じですね。

タイヤのヒゲ(スピュー)がたくさん出ていて気持ち悪いです。

ちなみに私はいつも全部切り飛ばしています。
…そんな事する人あまりいないでしょうけどね。(((^^;

同時作業で前後クロモリ鋼のアクスルシャフトに交換しました。

本来、体感比較検証するのであればタイヤ交換とは別に作業しないとなりません。
とは言え、工賃が掛かってしまいますのでしょうがないですね。

交換後は少し慣らしをしないといけないので、急加速などは無しです。
ゆっくり目に走ります。観光バスに抜かれても我慢…。(^^;

ハンドルが重い感じがします。さらにリアが上がっているような感じです。
これがアクスルの効果なのでしょう。減衰は追々調整した方が良さそうな気もしますが
取り敢えず様子見ですね。

汚い画で申し訳ありませんが、ヒゲを全部切り飛ばしました。

どうも生理的にダメなのです。切り飛ばしてスッキリしました。

そんな訳で本日代休のミッションは完了です。


週末は走りに行きたいです。晴れるといいなぁ。=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/04/17 19:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2018年4月17日 19:55
こんばんわです
恒例のヒゲ切りですね(笑)、

88NSRのかたってロスマンズ色の・・・
痩せ型で背の少し高いカンジのお方じゃ
ありませんか?

私ももみじロードで
1度おハナシしたコトが・・・、

違う人でしょうか(苦笑)、

アクスルシャフトの効果
あとはセッティング次第でしょうかね?
コメントへの返答
2018年4月17日 20:09
こんばんは〜。
まさしく恒例のですね。ヒゲ見てるとどうもダメなんですよね。

NSRの方 そうです。良く分かりましたね。
ロスマンズというワードはブログには入れてませんでした。本当に世の中狭いです。

アクスルシャフトはタイヤの慣らしが終わったところで評価できると思います。 剛性感の向上は感じますね。=^_^=
2018年4月18日 11:10
アスクルシャフトの評価楽しみですね~(^^)v
コメントへの返答
2018年4月18日 21:13
ワインディングでどう変わっているのか楽しみです。
=^_^=
2018年4月18日 22:10
昨日テクニタップでお会いしたFD2のs88です。954RRで検索したらみんカラページにきました。
私もみんカラ登録しましたのでよろしくおねがいします。
CBRもきれいでした。房総の道でいつか一緒に走りたいですね。

コメントへの返答
2018年4月18日 22:23
こんばんは〜。
世の中狭いなぁと思いつつ、バイク乗りの行動範囲が共通しているという事でしょうか。(^^;

貴重なRC30をまた拝見させて頂きたいです。またVTEC談義なども。…走りは最近かなりヘタレなので良しなにお願いします。
BB1プレリュードでもハイドラ出没していますので見掛けたらお声掛けください。=^_^=

2018年4月18日 23:47
こんばんは。

タイヤのヒゲ・・・、何となく分かります(笑)。見た目的にもちょっと体がかゆくなるかも・・・。

いい出会いがあったようですね。確かに世の中狭いですね。でもwataさんが一つ一つの出会いを大切にされているからこそ、以前会った事もわかったのだと思います。何度か会っているのに気づかないままってことも一般的には結構あると思いますから・・・。
コメントへの返答
2018年4月19日 22:33
こんばんは〜。

タイヤのヒゲはダメですね。
切らないと気が済まない感じです。切りながら妙な快楽に陥っているところもあります。

良い出会いですね。
房総の山里で会話したライダーさんと東京都内で会うなんてそうそうありませんし、嬉しいものがあります。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation