• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

バリバリ伝説 メガネフレーム



”バリバリ伝説”とは”イニシャルD”のしげの秀一氏によるバイク漫画です。

バブル期のライダーなら知らない人はいないでしょう。

ちなみに元MotoGPライダー中野真矢氏がゼッケン56を付けていた
のは主人公”巨摩郡”のバイクに影響を受けたからという事です。(^^

グラスアーカスよりコラボレーションメガネフレームが登場しました。


これはなかなかカッコいいですね。
フレームの名前は”GUN BOY”だそうです。

NSR500をイメージしたデザインが速さを表現しています。




ちょっと欲しいです。=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/10/18 18:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年10月18日 19:10
こんばんわです
こないだのヤマト・・・でしたっけ
ああいうのを買われていたから
すでに購入したかと(笑)。
コメントへの返答
2018年10月18日 19:39
こんばんは。
先日はアンドロメダ二連装波動砲搭載メガネを買いました。今度はどうしますかね。バイク用のメガネフレームはロアフレーム無しが好みなのですけど。
=^_^=
2018年10月18日 21:20
良いですねコレ!
メガネ掛けてないですが、欲しいです!
コメントへの返答
2018年10月18日 21:22
なかなかカッコ良いですよね。
かなり気になっています。=^_^=
2018年10月18日 21:49
これ掛けたら、ガードレールキックターン出来るようになりますかね(笑)
中々カッコ良いです(^_^)
コメントへの返答
2018年10月18日 22:11
巨摩郡イメージですね。
赤いNSRのデザインを反映させています。
ライディングポジションを取った時にベストマッチするようです。=^_^=
2018年10月18日 21:49
こんにちは!
これ、コラボ抜きにしてもホントにカッコいいですね。店頭にあったら間違いなく手に取っていますね!
コメントへの返答
2018年10月18日 22:13
こんばんは。
カッコいいですね。
段々買う気になって来ました。=^_^=
2018年10月19日 5:31
おはようございます。
御多分に洩れずバイブルでした。
メガネはかけないけれど、ちょっと欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2018年10月19日 21:28
こんばんは。
我々世代にはドンピシャですよね。
機能的にも良さそうで、買おうかなと思っています。
=^_^=
2018年10月22日 22:10
うっ!
ウルトラセブンのアレを想像してしまった。

バブル期ならぬ高度成長期?(゚ーÅ)

コメントへの返答
2018年10月22日 22:27
確かに
そう思った人も多いようです。

サイドのデザインもNSRイメージがありますけど、アイスラッガーを彷彿とさせるものもあります。=^_^=
2019年6月30日 14:42
こんなのもあるんですね⁉️
ちょっと欲しい(^_^)
もう売ってないかな?(^_^)

ていうか少し派手ですね~
コメントへの返答
2019年6月30日 16:28
限定だそうですけど、まだありますかね。
派手ですけど、バイク乗りに特化するなら問題ないかと。このメガネ屋さんは深視力やヘルメットとの相性、ライディングポジションでの視点など結構拘っていますよ。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation