• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

鬼怒川温泉 廃墟群




栄枯盛衰というべきでしょうか…

かつての賑わい、人々の笑顔は何処へ行ったのか

バブル期を知る人間にとっては感慨深いと思える映像です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/12 22:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2019年2月13日 0:16
ふひゃ~。

廃墟でなく、廃墟群なんですね・・

背景的には日本そのものなのに、
違うアジア圏のようです。
コメントへの返答
2019年2月13日 6:26
私は軍艦島の廃墟と重なります。

バブル期の宿泊施設やテーマパークなどこうなってしまったケースは多いと思います。

解体もままならないでしょうから、このまま廃墟として佇んでいるのでしょう。
2019年2月13日 8:10
こんにちは!
鬼怒川温泉がこんな事になっているとは全然知りませんでした…。
何がいけなかったんでしょうね。

なんとも言い様が無い、色んな意味で「感慨深い」と言う表現がピッタリです。
コメントへの返答
2019年2月13日 19:16
こんばんは〜
鬼怒川温泉は観光地として今も頑張っています。この一帯が廃墟化してしまったようですね。バブル崩壊、娯楽の多様化、震災…色々な要素があり衰退したのだと思います。

華やかだった頃のホテル群はどうだったのか、思いを巡らせたりします。=^_^=
2019年2月13日 19:13
こんばんは。
同感……
いい映像ですね。
3回ほど繰り返してみちゃいました。
コメントへの返答
2019年2月13日 19:19
こんばんは〜
廃墟には心を惹き込まれる何かがあります。
栄枯盛衰…、だけではなく人々の思いとか時間と共に変わってきたものとか。
ここに佇んでいれば色々なものを感じると思います。=^_^=
2019年2月13日 19:36
こんばんわです
イイねと言っては
イケナイのカモしれませんが
惹かれてしまうのはナゼでしょう、

イタズラされずに
そのまま残って欲しいナと・・・
いずれ壊されてしまうカモですが。
コメントへの返答
2019年2月13日 19:59
こんばんは〜
惹かれてしまいますよね。

養老渓谷のホテルも廃墟化してしまっていますけど、鬼怒川温泉のそれは規模的に大きいです。

壊すのもままならないような話しです。お金も掛かるし、所有者が不明といった話もあります。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation