• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

久しぶりに海ほたる


本当に久しぶりの海ほたるです。


私はこのシールドマシンのカッターフェイスのオブジェが好きです。

alt




alt



気持ち良い風が吹いています。


alt





alt


強力な刃先


alt



ピカールで磨いています。

alt

なかなかシュールな光景ですね。(^^



alt


マスキングテープで区切っています。

ポリッシュケミカルの比較検討をしているのだそうです。

最終的にはポリッシャーで全面磨くという事です。


海ほたるは施設内絶賛リニューアル作業中です。


私は鏡面仕上げのカッターフェイスに期待しています。(^^



うちのプレリュード

alt

ニューイモラオレンジパールのフォグランプベゼルは

如何でしょうか。=^_^=



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/03/14 20:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2019年3月14日 22:18
やー、働く男達が使うピカールは
何か光るものを感じますよ。
(非・ダジャレです念の為)
ありがとう、日本の男達よ!(`・ω・´)

ピカールとかカークリームって、
容器のデザインがレトロ・・
ではなく、全っっ然変わってない印象がありますよね?
(印象でなく事実かな?)

そういう感じちょっと好きデス
コメントへの返答
2019年3月15日 16:27
金属磨きの定番アイテムですね。
ピカールはヨシムラスズキでも使っている優れたものです。不動のデザインは男らしいです。

同社のグラスターも少々懐かしいパッケージでレトロ感あります。描かれているクルマはドアミラー仕様なので、もしかしたら少し変わったのかも。
=^_^=
2019年3月15日 12:20
助手席もあれにされたんですか?w
コメントへの返答
2019年3月15日 16:28
どなたかに運転して頂いて助手席の快適性を確認したいです。=^_^=
2019年3月15日 12:45
>フォグランプベゼル
光の当たり具合にもよるかもしれませんが…青系統の色でも似合う、様な。。。🤔

明日(16日)、雨さえ振らなければ…
三代目・弐.伍号機による最初で最後?の他県遠征ドライブにて、海ほたるに立寄る予定(昼前頃、かな?)です。。。😓
コメントへの返答
2019年3月15日 16:31
青でも良い感じでしょうね。
イモラオレンジパールを使って見たかったという、それだけなのです。=^_^=

明日は微妙な天気ですね。
迎撃させて頂きたいところですが、午後一まで予定があって残念。
2019年3月15日 17:54
こんばんわです
ピカール手磨きテスト・・・
他、どんなのを使っているか
お聞きしたいですね
ケミカルの参考になります!!
コメントへの返答
2019年3月15日 19:30
金属表面の磨きは難しいですよね。
当然、ここでは潮風直撃ですし…。

コーティング被膜を載せて塩害を防ぐ。
最終的には何を使うのか聞いてみたいです。
=^_^=
2019年3月15日 19:34
こんばんは。
シールドマシンのオブジェ、いいですよねー

https://minkara.carview.co.jp/userid/2597702/blog/40739000/

この記事のタイトル画像は、このオブジェに写った私たちです(笑)
コメントへの返答
2019年3月15日 22:29
こんばんは〜
良いですよね。私も好きです。

今度また撮影してみてください。
磨いてますから更に綺麗に撮れますよ。
=^_^=
2019年3月15日 20:17
率直な感想です。
シルバーボディにオレンジのアクセントは一対か所だけだと違和感を感じます。
もう一、二ヶ所増やせば説得力が出てくると思います。
コメントへの返答
2019年3月15日 22:32
そうなんですよね〜。
結構な違和感です。
一方で意外な冴えをも感じる顔で、何とも面白いなぁって思ったり…。

前期のオレンジウィンカーを持ち出してみようかとか考えています。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation