台風の被害に遭った房総…。
今日は午後から、少し重い気持ちで出発しました。
亀山ダムにて
少し肌寒いと感じます。
おおっ このマシンは!
関尻会でお会いしたMONSTERさんですね。
暫し歓談しました。イクイップメントの拘りが
カッコいいです。
いずれまた関尻で!
久留里街道
期せずしてMONSTERさんとツーリング状態でした。
踏切を通過する久留里線
漸く復旧されました。
道の駅です。
色々買います。
少しでも応援させて頂きます。
シビックさんオフに突入!?
いやはやプレリュードはコンパクトですな。
今日の道の駅での買い物です。
鯖缶です。
結構美味しい。
今日はライダーさんが多く走っていました。
被災から早く立ち直れるよう、私も故郷房総を応援して行きますよ。
=^_^=
イイね!0件
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 20:40:33 |
![]() |
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 21:03:28 |
![]() |
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 22:44:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける |
![]() |
ホンダ CBR900RR 98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ... |
![]() |
ホンダ CBR954RR 02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ... |
![]() |
Xabungle (スズキ GSX-8R) ”風か嵐か 青い閃光” |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!