• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

プレリュード 車検へ


いよいよ車検という事で、なんと13回目です。


alt
壊したら直せないので少々過保護気味ですけど、それなりに乗っています。
現在の走行距離は249,000kmです。


特に問題はないと思いますが、ナンバーの取り付けはNGだそうです。
alt
現状は金具を使って、少し上がるようにセットしています。

この金具は角度調整式です。
alt
前部を反転させて上に少し上がるようにしているのです。
この角度が動くというのがダメらしいです。

そんな訳で金具を外しました。
alt
特に大きな変化はないのですけどね。

やっぱり、ナンバーは少し上の方がバランス的に好みです。
微妙なところですけど…。=^_^=

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/12/07 12:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

代車Q2
わかかなさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年12月7日 14:23
長く綺麗に乗っていらして尊敬します。十年十万㌔なんていったい誰が言ったのでしょうね。うちのプレちゃんとも、永~いお付き合い宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年12月7日 14:36
ありがとうございます。
私は殆ど洗車しないので保管環境に依るところが多いと思います。まだまだ乗っているでしょうからツーリングなどで宜しくお願いしますね。
2019年12月7日 15:11
写真でみてもメタリックの粒子がキラキラ見えるように輝いていますね!

ナンバーの付け方は厳しくなりましたね。
私も前回スイフトで指摘されました。
コメントへの返答
2019年12月7日 15:32
セブリングシルバーは鮮やかな光り方で、銀系の中でも印象が違うようです。

ナンバーは角度など詳細に制限されているようです。ディーラーさんもコンプラ重視ですからキッチリ指摘してきますよね。
2019年12月7日 18:07
おばんでした♪

ナンバーの拘り、凄く良く解りますよ~。
ちょっとの違いですが、
個人的には大きな違いなんですよね。
僕もナンバーオフセットは外せません。

過保護・・・でもやっぱり乗って楽しいですから、
余り遠慮しても、ですよね。
僕も乗らなきゃ・・・。
コメントへの返答
2019年12月7日 18:39
おばんでござます。

ナンバーは本当にちょっとなのですけどね。オーナーにしか分からない拘りだと思います。

クルマは走らせてやるのもメンテナンスなので、気持ち良く走らせてやりたいです。
=^_^=
2019年12月7日 19:15
こんばんわです
細かいトコロですが
溺愛ぶりが伝わります(笑)。


13回め・・・スゴいですね!!
コメントへの返答
2019年12月7日 19:23
こんばんは
溺愛ですかね。確かに。

27年です。
こんなになるとは購入時思ってませんでした。
=^_^=
2019年12月7日 20:37
こんばんは!
ゆえもうすぐ25万キロ…!ってにわかに信じがたいレベルの素晴らしいコンディションですね(^^)。

>壊したら直せない…
背水の陣を感じる愛を感じます(^^)。ホントにいい相棒に出会ったんですね。
コメントへの返答
2019年12月7日 20:52
こんばんは
コンディション維持は保管状況に恵まれたって事が大きいですね。

本当に背水の陣といった感じです。補修部品が潤沢にあれば何の問題もないのですけど。
人生の半分は一緒なのでまさに我が友です。
=^_^=
2019年12月8日 7:08
おはようございます(^_^)/

バンパーとフェンダーと
ボンネットのチリ合わせっぷりが
半端ないっすね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2019年12月8日 17:23
こんばんは〜

実は秘策があるのです。=^_^=

https://minkara.carview.co.jp/userid/664531/car/566994/5280806/note.aspx

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation