• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

TOYOTA GR AERO STABILIZING BODY COAT


alt

TOYOTA GR AERO STABILIZING BODY COAT


ボディに塗布すると帯電が除去され、空力性能が向上するというアイテムです。


ツーウェイコート”など、このようなアイテムはこれまでにもあり、

エアレースなどで効果が実証されています。

https://ngc-japan.com/info/?p=1299

私もヘルメットで試してみましたが、高速域で風圧が少ないような印象を

受けました。8耐でも好結果があったという話です。


しかし、オカルトと呼ばれかねないアイテムをトヨタが出したという事で

アルミテープチューニング同様に大きな話題になりそうな気がします。


【以下トヨタによる説明】

目に見えない
空気の流れを整えると、
ドライビングが
もっと楽しくなる。


空力性能を向上させ、車両安定性を高めるために。
トヨタでは、カジキマグロの泳ぐ姿にヒントを得た
「エアロスタビライジングフィン」、
車体に貼ることで空力最適化を図り操縦性が向上する
「放電用アルミテープ」といった空力操安※アイテムを次々に開発。
そして、満を持しての第3弾が
「GRエアロスタビライジングボディコート」である。
この新しいボディコート剤は、
ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流し、
ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる。

目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。TOYOTA GAZOO Racingの名を冠した「GRエアロスタビライジングボディコート」、新登場。

ブログ一覧 | コーティング剤 | クルマ
Posted at 2020/01/26 17:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年1月26日 17:22
こんばんわです
トヨタがってのが
やはりスゴいですね
もっとトンデモないのが
出てきそうです(笑)。
コメントへの返答
2020年1月26日 17:26
こんばんは
そうなんですよ。
トヨタが出したという事で、この手のアイテムに対する認知度が上がってくると思われます。=^_^=
2020年1月27日 20:00
アルミ同様
塗る場所によって
効果が異なりそうですね

バイクのヘルメットの場合
おでこの部分より
耳と後頭部だけに塗った方が
空気の抜けが良くなりそうな気がします(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月27日 21:27
帯電しやすいポイントがあると思いますので、クルマによっても違いが出るかも知れません。

ヘルメットは良く分からずに全面塗布しましたが、効果は体感出来ました。そのうちに色々な施工事例が出てくるでしょうから参考にしたいと思います。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation