• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

微妙な整備の積み重ねでバイクはもっと楽しくなる

細かいところですけど
先日リアブレーキのリンクに少しガタがあるのを見付けました。
カラーに僅かな隙間があったのです。

大した事ないと言えばないのですけど、
ブレーキを踏んで効くまで0.05秒ぐらいはあるような気がします。

スペーサーのシムを噛ませてみるとガタはほぼ無くなりました。

新品で組んでもらってから一度もバラしてないですけど、もしかしたらシムが
抜けていたのかも…?

リアブレーキって姿勢の安定とか、結構使うんですよね。

これだけの作業で、かなり気持ち良く走れるようになりました。
大物の高級パーツ導入せずとも、これだけ良くなるなんて嬉しいです。


細かい事ですけど、楽しいライディングはその積み重ねの結果です。
もちろんクルマも同じ。=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/02/24 00:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2020年2月24日 8:08
まさにその通りです。
純正部品にしても海外生産は品質にバラツキがあって、気になる部品を交換したら問題解決した例もあります。

私も異音の原因がわからず、ずっと悩んでいました。
カウルのビスにひとつだけワッシャーが入っていなかったのを見つけ、取り付けたら問題解決。

ホント、日々のメンテナンスで全然違いますね。
コメントへの返答
2020年2月24日 13:37
本当に小さい事なのですけどね。それを交換しただけで劇的に変わる場合があります。

私も異音は気になる方で、突き止めてみると原因は大したものではなかったり…。

一つ一つ対策して行くと結果的に大きく変わっていくと思います。
2020年2月24日 10:31
たかがワッシャー一つ、されど、、ですよね。
結局一つ一つのパーツには当然必然性がある訳で、一番機械にとっては大事かもしれません。

でも私のバイク、どこもかしこもガタガタですけどね(苦笑)
コメントへの返答
2020年2月24日 13:40
本当にたかが、されどですね。基本をキチンと対策して行けば機械は応えてくれると思っています。
=^_^=
2020年2月24日 16:46
こんばんわです
何事も日々のメンテと
気遣いから、ですね、

チョットした違いを
カンジるオトコに・・・、

違いの分かるオトコ
ゴールドブレンド(謎)。
コメントへの返答
2020年2月24日 17:10
こんばんは
日々気付いて行くというのは楽しみでもあります。
まぁ、神経質なんですけど。

オカルトパーツでも、アルミテープチューニングでも何でもやってみる。ちょっとでも違いが感じられれば面白いです。
うちはネスカフェ愛飲です。(謎)

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation