• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

Arai RR-7X レーシングスポイラー

レーシングライダー御用達のオプションパーツが登場します。
これで高速域のヘルメットの安定感が変わる…。(^^
alt

alt

カッコは微妙ですけど、装着してみるか。=^_^=

【追記】
RX-7X FIM RACING


alt




アライの設計思想とは違うらしく、帽体はサイズアップになる
のだそうです。
Mサイズなら帽体はXLサイズだとか。何か微妙…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/19 21:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年3月20日 18:16
こんばんわです
シルエットを見ると
他メーカーのに
似ていますね(苦笑)
空力を追求すると
やはりそうなって
しまうのでしょうかね???
コメントへの返答
2020年3月20日 18:49
こんばんは
昔のOGKに似てるような気がしますね。仰る通り空力を追究すると後ろに伸びて行くようですね。
=^_^=
2020年3月20日 23:48
アライの4輪用のディフューザーパーツは、以前はレーシングドライバーが使うトップモデルのGP-6の付属品でしたが、数年前にカート用のモデルがマイナーチェンジした際にカート用にも付属するようになり、その後ディフューザーだけ部品で買えるようになりました。

前面と後面の2個セットで8000円と中々の値段なんですが、余裕があれば試してみたいです。カートで空力面で効果があるかは分かりませんが、見た目がF1ドライバー等と同じになるだけでも効果アリです(笑)
コメントへの返答
2020年3月21日 16:27
ヘルメットパーツは単体では出さないものも多いですよね。RR-7Xのディフューザーも修理対応でしか出ないです。オプションで出してもらえると助かるのですけど。

レーシングスピードで体感できるものなので、あまり期待していませんけど、F1ドライバーやMotoGPライダーと同じアイテムを使っていると思えるので満足感は確かにあります。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation