• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

タイヤを換えるとクルマが違って見える



POTENZA S001装着状態
alt




MICHELIN PILOT SPORT 4 装着状態
alt


比べてみると

POTENZAの方がサイドウォールが張り出していて、タイヤが太く見えます。


MICHELINのプロファイルは台形で、

オフセットが同じなのにタイヤが引っ込んでいるように感じます。


クルマのパーツは

交換するとミリ単位の寸法差で全体の印象を変えてきます。

何か面白いですね。



個人的にはクルマがスッキリ見えてMICHELINのほうが好みです。

=^_^=



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/12 14:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 19:36
こんばんわです
スポーツ系ハイグリップだと
サイドがガッチリ立ってるのも
あるでしょうから
ソノ辺での見え方でしょうね
カリーナやFTOで履いていた
ネオバもガッチリ系でしたね。
コメントへの返答
2020年4月12日 19:47
こんばんは〜
POTENZAはサイドウォールがガッチリ強化されてますから、張り出し感が強いのでしょう。
トレッド面は狭くなっていますね。感じ的には5mmぐらいですかね。タイヤのコンセプトで結構変わってくるのが面白いです。=^_^=
2020年4月12日 19:56
タイヤのパターンでも印象が違いますよ。
メーカーの個性もありますが、自分のクルマに似合うタイヤに巡り会うと、ニンマリしますね。
コメントへの返答
2020年4月12日 20:03
歳のせいか、ガッチリハイグリップはちょっと厳しいですね。メーカーの考え方で随分違うと思いました。
今回のMICHELIN PS4はまさにニンマリなタイヤです。
=^_^=
2020年4月12日 23:29
こんばんは(^ ^)

ヨコハマのタイヤが意外とショルダー部分がカッチリした形状ですね。今履いてるdBがそうですが、磨耗してくるとハンドルが取られやすくなりました。

見た目は適度なラウンドがある方が優しい印象があって好きですが、あまりラウンドが大きいと少し見た目が大人しすぎるのでそこは適度なラウンドがいいですね。
以前履いていたトーヨーのDRBはラウンドが大きすぎて見た目は少し不満でした。
コメントへの返答
2020年4月13日 20:05
こんばんは〜

サイドの剛性や形状で印象が変わってくるのでしょうね。
タイヤを組む時にショップの社長さんが”MICHELINウォールといって、サイドが柔らかいんだ”と説明してくれました。

これまで、16年以上もPOTENZAだったので、換えてみるとクルマ全体の印象にも大きく影響があるんだなと感じた次第です。
MICHELIN PS4はスッキリな感じで、人によっては物足りないかも知れません。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation