• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

バイクにアルミテープチューニングはどうなのか


毎度アルチューの話です。


ヨシムラスズキ ゼッケン12番は津田選手です。

alt

ナックルカウル部分に貼られているのが、トヨタ純正部品

アルミテープです。…お遊びかも知れませんが、スーパーバイク

でも注目されています。



帯電を除去して車体のフリクションを低減するという。

トヨタの特許技術です。みんカラでも随分流行りましたね。




そんな訳でうちのSC33にもアルチューな訳です。

alt

トヨタの開発者によると、ホームセンターに売っているような

アルミテープで効果が出るそうです。ギザギザのハサミで切って

やると効果が大きいそうな。画像はテールカウルへの施工です。




始めると次々に施工したくなる。ちょっと中毒性があるメニューです。

でも安いので問題無し。




フロントフェンダーまで施工しました。

alt


走らせてみると、バイクの挙動が変わります。

オーナーなら分かるレベルですね。

レーンチェンジが軽い、バイクの質量が減少した感覚です。



軽く一回りして帰宅の途へ



途中ジャンクションの合流で、すぐ前方を走るバイクを確認

しました。驚くほどミラクルな遭遇です。

暫し追走する事に…。



何とcomachanでした。


alt


マスク着用、適切なディスタンスでご挨拶させて頂きました。

それにしてもビックリなタイミングです。(^^



早々に帰宅です。

バイクは軽く拭いてからしまいます。


alt


カウリングやリアホイールのホコリの付き方が非常に少なくなって

います。静電気が除去された効果だと思います。



参考値ですが、燃費は6%ほど伸びていました。(^^


その後は普通にアル中です。

alt

…いや、中毒ではありませんが。=^_^=



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/04/29 15:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年4月29日 16:19
こんばんわです
ソコの場所
良くお会いするポイントですね(笑)
私アソコ行きましたケド・・・
昼過ぎじゃぁもうアル中の
お時間でしたでしょうか♪

トコロで思ったのですが
貼れる場所に
たくさん枚数貼ったら
いかがなのでしょう?

オモテもウラも・・・?
コメントへの返答
2020年4月29日 16:48
毎度です。
昼頃は帰宅してアル中ですね。

アルチューはツボがありそうです。それと”いかにも”って感じなのは避けたいです。

次回は空気抵抗低減コーティング剤を本格トライする予定です。
=^_^=
2020年4月29日 16:31
今日はお疲れさまでした!
まさにビックリなタイミングでの再会に私もビックリでした(これで二度目ですね!)

ミラー見ながら背後から迫るCBRにプレッシャーをヒタヒタ感じましたよ(笑)

アルチューですね、、私もやってみようかな♪
(wata-plus教に染まりそう?苦笑)
コメントへの返答
2020年4月29日 16:55
お疲れさまでした。
今日は更にミラクルなタイミングでしたね。驚きました。

旧車なのでイエローバルブを使っています。右直事故防止には効果があるかなと思っています。ちょっと威圧感あるかも。

アルチューは低コストなので、楽しむ感じで施工すると良いです。=^_^=
2020年4月29日 20:25
たぶん
ギザギザは空気の流れに沿うように貼ると
効果的なんじゃないでしょうか?

もし余裕があれば
90度回転して比較してみても
面白いかもです(☆∀☆)
コメントへの返答
2020年4月29日 20:34
貼り方、向きにはノウハウがあると思われます。空気の流れとベストマッチするポイントがあれば効果上がるかも知れませんね。

また思いついたら諸々トライしてみようと思います。
=^_^=
2020年4月29日 22:46
一番搾りもアルミ缶でチューニングですね
コメントへの返答
2020年4月30日 19:15
確かに
美味しく飲めるようチューニングの方法があるか考えます。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation