• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

久しぶりにSC33で走る



房総の山里
少し暑かったですけど、やっぱりバイクは楽しい。



この近くに滝があるのですが、野獣の気配がして
退散しました。(((^^;


晴れていたのですけど、遠く雷雲が鳴っています。


雨雲レーダーで確認、回避 濡れずに帰宅できました。(^^

緊急事態宣言も解除になり、日常が戻って来た感じもします。
クルマも多かったですね。

でも第二波が来ると言われてますから、ちょっと心配。

引き続き”うがい手洗い”ソーシャルディスタンスで過ごして
行くしかありません。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/05/30 18:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

メルのために❣️
mimori431さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 18:49
こんばんわです
ドコかと思った
アソコじゃないですか(笑)
明日でしたら
お会いできたのに(涙)
また次回に・・・秋か冬か(苦笑)。
コメントへの返答
2020年5月30日 18:59
こんばんは〜
明日は午前中用事があって残念でした。ここはダム湖側から来るとCBRではハンドルの切れ角が少なくて、進入するのは難易度高そうです。
出る時も無難に木更津方面に出ました。
また次回ですね。=^_^=
2020年5月30日 20:19
こんばんはです(^_^)

私も一目でわかりました(笑)
明日お会いできないのは残念ですが、また来月末楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2020年5月30日 20:38
こんばんは〜

鳥の声が木霊する場所ですね。木更津に抜ける県道も趣があって良いです。
また次回ですね。=^_^=
2020年5月30日 23:10
例の場所なんですね。
下見に行く暇がなくて明日直接行くことになります。

今日は暑くてバイク乗っても日焼けしちゃいました。
外出は細心の注意を続けながら出かけるようにします。

梅雨が来る前に走り込みたいですね。
コメントへの返答
2020年5月31日 9:08
ここが例の場所です。
今日は行けないので、一人散策してみましたよ。ちょっとミステリアスな”気”を感じます。滝の名前からして、云われがありそうです。

昨日はそこそこ暑かったですね。メッシュジャケットが快適でした。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation