• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

仕事から帰って夜ドラ


ストレス解消には夜ドラです。

安全運転のクルマを露払いにしてゆっくり走ります。


alt


イグニッションスイッチの清掃プラグコード交換

謎のエンストも解消しました。かなり気分が良いです。


90年代のクルマは弄って改善出来る余地があります。

今となってはアナログな楽しみ方かも知れません。=^_^=


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/23 21:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年6月23日 22:38
夜ドラとは
ソッチの意味だったんですね~
私ゃてっきり昼ドラ夜ドラのアレかと
(笑)

週一の休日に遊びほうけて体力回復を疎かにしてしまったので···
仕事終わりには力尽きて、走る余力がアリマセン
(涙)
コメントへの返答
2020年6月23日 22:48
昼ドラといえば
高木美保さん…って今の人は知りませんね。(((^^;

私も疲れ切ってしまう事が多いですけど、今日は少々モチベーションがありました。心地良い疲労感に浸る事ができます。
=^_^=
2020年6月23日 23:27
私も平日に夜ドラします。イライラしたり不安だったりモヤモヤしてる気持ちが、何かを考えながら走っている訳では無いのに、家に戻る頃には何でだか無くなっています(笑)何ででしょう?
コメントへの返答
2020年6月24日 5:22
クルマにはリラックス効果があると思います。その人次第ですけどね。エンジンの鼓動を感じながら夜の景色の中を走っていると、蟠りの様なものがものが溶けていくのですね。=^_^=
2020年6月24日 1:42
おはようございます

昼ドラと言えば、私は渡辺裕之さんを思い出しました。

90年代車は走行性能を求めた車が多く、そしてアナログな所も残った面白い時代ですね
コメントへの返答
2020年6月24日 5:26
おはようございます。

私がいう”高木美保”さんと”渡辺裕之”さんはゴールデンコンビと言われていたそうで、”華の嵐”という昼ドラで共演していました。…凄く面白かったです。

90年代のクルマはデジタルへの移行期といった感じで、アナログなメカが多いですね。=^_^=
2020年6月24日 19:31
こんばんわです
私は「愛の嵐」が
懐かしいですね(爆)
田中美佐子嬢と
長塚京三さんが
スゴく記憶あるのですが
調べてみたら
渡辺裕之さんも
出ていました(苦笑)
コレはスゴく見ていた
記憶あるのですが
小学生なんですよね私(笑)
母がビデオ録画していたのカナ~
今思えば不思議です。
コメントへの返答
2020年6月24日 19:50
こんばんは〜
昼ドラは”嵐”というタイトルが多かったですね。再放送もあったと思います。
渡辺裕之さんってカッコ良いですよね。バイクにも乗っている姿が颯爽としています。
=^_^=
2020年6月26日 14:03
こんにちは。

上の方と同じくドラマの夜ドラかと勘違いしました(笑)

整備手帳を拝見しましたが、イグニッションスイッチの清掃とはもはや整備士レベルの知識と技術です(@@)
不具合が直って気分爽快の夜ドラになりましたね♪
コメントへの返答
2020年6月26日 20:24
こんばんは〜

あはは そうですよね。
夜ドラ”月9”みたいな感じです。

イグニッションスイッチの件は色々ネット情報を探して対応しました。自分のノウハウだけでは行き詰まりますね。
その後不具合が解消して本当に快調です。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation