• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

ECUオーバーホール完了

プレリュードで発進です。



ECUとATユニットをオーバーホール完了し、試走します。

オーナーにしか分かりませんけどね。
大分印象が変わります。

アクセルのツキが良い。
パワーがリニアなのでハンドリングの感じも微妙に変わってきますね。

高額メニューですが、旧車維持のためにやっておいて損はありません。
TCS ABS サブメーター エアコンユニット…。
まだまだやるところがありますが、それは追々にしますか。

そんなこんなで、今日も関尻でcanonさんに遭遇です。


この後、CBR400RRの若者が現れたりして、ちょっと興奮しました。
=^_^=
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/07/24 14:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年7月24日 18:48
こんばんわです
先ほどは
ありがとうございました
雨も降られず無事
帰宅できてヨカッタです♪


アノCBRのヤングマン
スゲー勢いありますよね
我々もアノくらい
突っ走る勢いで
イロイロやってみたいモンです。
コメントへの返答
2020年7月24日 18:55
こんばんは〜
こちらも雨に降られず帰りました。途中のキング食堂で伝説オムライス食べて帰ろうと思ったのですが、激混みで断念、残念…。

CBRヤングマン 勢いが凄かったです。X-14で、あの髪型をキープするのが凄い。おまけにアホみたいに詳しいし…。朝まで飲ませてバイク語りたいかも。
=^_^=
2020年7月24日 21:50
僕のはTCS ABS が付いていないので
その辺は抑えられるな!
(^^;)
コメントへの返答
2020年7月24日 22:23
28年間で殆ど作動した事ががないTCS ABSなのですけど…。
最難関はサブディスプレイみたいですね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation