• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

新型フェアレディZ


どうでしょう。

スタイリング 悪くはないかな。
違和感もあるけど、見慣れるでしょうかね。=^_^=

会社が迷走している感じなので、クルマ単体では評価できないか…。


alt


alt


alt


alt

新たなZが傷付いた企業イメージを払拭して行けるのか、
見守りたいと思います。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/09/17 22:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年9月17日 23:39
こんばんは。
私は、スッキリした感じで良いなと思います。
プロトタイプなんで、量産型になると多少何か増えそうな気がしますが…。
でも、お高いんでしょうね😅
コメントへの返答
2020年9月18日 19:53
こんばんは〜
何度も見ているうちにカッコいいと思えるようになりました。
保安部品が付いて、ナンバーが付いたときの印象がどうなりますかね。頑張れば手が届く位の価格にしたいという話ですが。
=^_^=
2020年9月17日 23:42
私はこのスタイル好きです
ヘッドライトやCピラー? リアランプなど
コメントへの返答
2020年9月18日 19:55
テールランプの感じがなかなか良いと思います。90年代のイメージがありますね。
=^_^=
2020年9月18日 8:15
こんにちは!
リヤは名車Z32のイメージがありますね(^^)。
往年のスタイルを損ねず、シンプルな新解釈のセンスに好感が持てました。
やはりこういうクルマがメーカーのイメージを押し上げてくれるんだと思います。
コメントへの返答
2020年9月18日 19:57
こんばんは〜
Z32は一番好きなので、そういったオマージュがあって良いです。ゴテゴテしてなくてシンプル。デザイナーさんは頑張ったと思います。
=^_^=
2020年9月18日 15:52
プロポーションはかなり良いですね
ゴテゴテした余計な造形が
少ないのもイイ感じですね!

最近のスーパースポーツが
2ペダルだけになって来てますが
先代Zはまだ3ペダルが有りましたが
新型はやっぱり2ペダルだけかな?
3ペダルスポーツ、残して欲しいところです
(^_^;)
コメントへの返答
2020年9月18日 20:00
古典的ともいえるスポーツカーデザインですよね。小細工が無くて良いと思います。

6MTらしいです。
絶対的な速さはGT-Rに任せ、走る楽しさを追究していると聞きました。
=^_^=
2020年9月18日 19:18
こんばんわです
私は夕刻のニュースで見ました
ニッサン車ってこういうトコで
取り上げられるの結構ありますよね。
コメントへの返答
2020年9月19日 4:52
時々ティザーサイトが出てましたので、気にして見ていました。日産は経営幹部が辞めたり、諸々企業イメージは落ちているので、どうなりますかね。起死回生の一撃となるでしょうか。
=^_^=
2020年9月19日 8:43
元32Z乗りとしては、歴代Zの良いとこ取りに見えます。
そういうのって失敗策が多いのですが、まとまっているからスゴイ。
フロントは240Z系のスタイリングだしテールランプはまんまZ32。

見ただけでZというイメージは良いかと思いますよ。
コメントへの返答
2020年9月19日 18:00
こまんぴゅーさんがZ32乗りだったとは驚きです。=^_^=

総じて好評なZですね。
歴代Zに対するオマージュや新たなチャレンジを感じるスタイリングです。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation