• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

奥会津ツーリング 2020 猪苗代湖


alt

今年も会津に行きたい。

しかし、コロナ禍の中で少なからず迷いました。
目指す奥会津は高齢者の集落でもあります。
ウィルス拡散のリスクがあるし…。

でも、散々考えて行く事にしました。但し、今回はソロです。

alt

会津は遠いです。

日々衰えを感じる中、不安も感じます。
緊張しながら出発


alt

走り出せば、程なく慣れてきますね。
常磐道のサービスエリアに到着しました。

都内価格の、然程美味しいとも思えないイカ天うどんを頂いて温まります。
まぁ良しなに、です。


alt

唯々走り、猪苗代湖に到着

alt

曇りがちですが、穏やかな湖面

alt

alt

神秘の湖は思いの外に標高高く、そして深い。

alt

対岸に見える布引風力発電所

シロプレさんやV-テッ君さん達と訪れたのは2007年
…もう13年も前です。


上戸頭首工です。


alt

alt


alt

安積疏水は知ってましたが、ここが取り入れ口とは
今日の今日まで知りませんでした。(((^^;



alt

湖畔で思案に耽るのも良し。

さて、次なるポイントへ…。

続く。=^_^=






ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/10/05 20:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年10月5日 20:21
こんばんは!
会津地方、いいですね〜。
独身の頃も、結婚してから奥さんとも何度か行っています。
野口英世記念館とか、五色沼とかいい思い出しかありません(^^)。

私も久しぶりにソロドライブで行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2020年10月5日 20:26
こんばんは〜
会津は本当に良いところです。
五色沼の深い緑も神秘ですね。時間を掛けても尽きる事ない深さがあります。

今回分かったのはソロツーリングの良さです。景色に埋没していける心地良さはソロならではです。
=^_^=
2020年10月5日 21:32
私もツーリングは基本ソロで行きます。
と、言うのも寄り道が多いんですね。
気になると予定を変えてでも行ってしまうので(汗)。

マイペースなので迷惑掛けてしまうし、スピードにおいてもマイペースなので(笑)。
コメントへの返答
2020年10月5日 21:47
時々一緒に出掛ける相棒君はペースが合うので、良いのですけどね。今回は感染リスクもありソロでした。

泊まりのツーリングでソロなのは相当に久し振りでした。宿のご主人と語らったり、新鮮な喜びがありましたね。
=^_^=
2020年10月6日 20:00
こんばんはです(^_^)

会津良いですね。
福島は私も去年行きましたけど、ホント様々な表情があってソロで行くには最高の場所だと思います。

また行きたくなりました♪
コメントへの返答
2020年10月6日 20:08
こんばんは〜

会津は古き良き日本の原風景を残しています。何度も同じ道を走っていますが、ソロで走ると新たな発見が幾つもあります。

今月〜来月初めまでなら行けますよ。
=^_^=
2020年10月10日 15:35
こんにちは。

まるでNHKの上品な旅番組を見てるかのようでした(~_~;)。語り口に心が落ち着きます…。

福島は伊達に一ヶ月間出張に行きましたが、その3ヶ月後に震災が起こってしまいました。会津は行った事がありませんが、美しい景色なのでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月10日 18:51
こんばんは〜

疲労を残しつつのブログなので、文章少な目です。余韻が残っている感じがあります。

福島県は横に広く、浜通り・中通り・会津地方と分かれています。会津は奥深く、日本の原風景といった風情です。有数の水力発電地帯でもあり、多くのダムがあります。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation