• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

冴えない休日

ストレス満載な平日を経て待望の土曜日です。

今日は休眠中の弐号機SC50を再起動させるのです。

そして、遥か茨城の秘密基地に到着してSC50のキーを捻ると
ウントモスントモ言いません…。
バッテリーダウンです。

夏に台湾ユアサで換えたばかりなんだけどなぁ。

しょうがない。
今日はそういう日なんだと、再びSC33に乗ります。

ライコランドでウロウロ。買うものなし…。

サッサと帰るかと思って、ヘルメットを被ろうとしたら、
隣の三輪バイクYAMAHAトリシティさんライダーが
立ちゴケ寸前で堪えてます。Σ(・□・;)

慌てて支えてあげて事なきを得ました。
代車だったそうな…。良かった良かった。

三輪バイクは自立できないと知りました。=^_^=


千葉に戻って、ナップスで防寒グッズを購入です。
隣のジクサーさんハイタッチでしたが、お互い気付かず…。



帰宅したら、ザザッと冷たい雨です。

まぁ、こういう事だったんだなと。

冴えない休日でしたが、まあまあ良しなにという事で。=^_^=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 20:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 20:37
ヤマハの三輪車が転けているのを見たことあります。
きっと同じ状態だったのでしょうね。
納得しました。
ロードフォックスとかだと転けにくいんですけどね。
後が三輪の方がきっと転けません。
コメントへの返答
2020年12月19日 20:42
ピザーラお届けバイクもコケないですよね。
三輪と言いながら、コケてしまう構造だからこそバイクと呼べるのでしょう。
一度乗ってみたいと思いますが、所有したくはないですね。やはりバイクとしての美しさがありません。=^_^=
2020年12月20日 16:25
こんばんわです
今日も昨日も?
お疲れさまでした
バッテリーの回復ができるか
気になるトコですね、

私も先日リトル以外は
補充電しました
やはり元気さが
違いますネ!!
コメントへの返答
2020年12月20日 19:02
こんばんは〜
昨日は疲れましたけど、今日は気分良かったです。
台湾ユアサのバッテリーは3ヶ月ぐらい放置ではあったのですが、放電するには早いかなって思ってます。
補充電など気を使って行きたいと思います。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation