• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

冴え渡る休日


今日はとても寒かったですが、青空が広がって
気持ち良い休日になりました。

いつもの関尻会メンバーと情報交換しました。
私はプレリュードで暖房効かせて、軟弱な登場となりましたが、
まぁまぁ良しなに、楽しかったです。(^^

その足で海まで走ります。



富士山が見えます。






富士山をバックにクルマの写真を撮るって初めてかも。



みなとみらい



遠くに見えるのは天城山かなぁ。




近くのお店で”はかりめ丼”を頂きました。



美味しさは思ったほどではないかなぁ。普通です。

テーブルに灰皿があって、今時どうなのって気がします。
厨房からタバコの匂いが漂ってきて、店主さんが吸っておられる
のでしょうけど、こういうの気を付けないとお店が流行らないと
思うのですけど、私が気にし過ぎでしょうかね。

郡ダムに立ち寄りました。



以前、矢那川でお会いしたご婦人が、”郡ダムには独特な霊気がある”
と仰っていたのを思い出しました。…何なんでしょうね。









穏やかな湖面ではあります。



さてさて、帰ったら久々に洗車です。



バシューと流して終わりです。

拭き取りは自宅に戻ってやりました。



ブリスの被膜が残ってる感じで、艶々感は継続です。
ピカピカでご機嫌です。

休日も終わりです。しょうがない。
明日から今年残りの仕事頑張りましょうかね。=^_^=

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/12/20 18:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 22:04
wata-plusさん2日連続で乗り物を楽しんでますね!(^_^)/プレリュードではお仕事の通勤はしてられるのでしょうか?(^-^)それともお休みの時に乗る車なんでしょうか?σ(^_^;今日は天気が良かったみたいで良かったですね!車の中はヒーターで温かいのでバイクに比べると天国な感じですよね(^^;)
コメントへの返答
2020年12月20日 22:09
休日は乗り物三昧ですね。
私は電車通勤なので、休みの日はやっぱり乗りたいですね。
バイクは寒いですけどね。
電熱グローブと発熱インナーに足用カイロで、結構快適な冬ライドになりました。
=^_^=
2020年12月20日 22:09
今日はお相手して頂きありがとうございました。
さて、郡ダムは自宅からバイクで3分の距離です。
そう、国道にコンビニがありますが、その近くに自宅があります。

しかし、プレリュード綺麗ですね。
いゃあ驚きました。
プレリュード愛を感じましたよ。
コメントへの返答
2020年12月20日 22:14
仕事ネタとか老後ネタとか、共通する話題が多くて、リアルに共感してしまいますね。明るく楽しく健康に生きたいですよね。
そうそう、うどんやを見付けましたので、お近くなんだなと思いました。
プレリュードは遂に人生の半分を一緒に過ごした事になります。我が友といった感じです。=^_^=
2020年12月21日 7:24
気持ちよさそうですね!
ランドマークタワーから宮ヶ瀬ダムが見えるハズなので、また上ってみたいのですが、なかなか…

飲食店でタバコは、いまはもうありえないですね。
お気に入りの定食屋があったのですが、ランチタイムでも喫煙可だったので足が遠のいておりましたが、先日つぶれました(^-^;
コメントへの返答
2020年12月21日 19:32
気持ち良かったです。
こうやってみなとみらいが見えると横浜って近いんだなと思いますね。

食事中のタバコは気になりますよね。美味しいものも味わえないので気にして欲しいですね。喫煙マナーも難しい時代になりました。
2020年12月21日 10:39
wata-plusさんが車の時にご一緒したいと願いながらも、なかなかその機会に恵まれませんね。

先週は仕事がハードだったのと、
小4の下の子の勉強をみてやる予定が入っておりましたので欠席となりました。

はかりめ丼は、大貫海岸に程近い『いち川』さんでいただきますが美味しいですよ。
お鮨屋さんですが、料理旅館でもあるので食後に出してくれる何故か手作り杏仁豆腐(笑)が絶品なんです。

リクエストしてでも食す価値アリです。
(おそらくサービスなので)
コメントへの返答
2020年12月21日 19:35
密かに、三国同盟ミーティングへの参加を画策しているのですが、来年はどうなのでしょうか。(^^

今回のはかりめ丼はタレの味が濃すぎる感じで、好みとはちょっと違ったのです。いち川さんは次回居てみようと思います。杏仁豆腐は結構好きです。
2020年12月21日 19:22
こんばんわです
ご参加ありがとうございました
私もクルマにすれば
ヨカッタかな?と思う反面
やはりバイクに乗りたくなってしまう
イケマセンね(笑)。
コメントへの返答
2020年12月21日 19:38
こんばんは〜
出来るだけ全車エンジンを掛けたいので、最近出番が少ないプレリュード始動となりました。週末はSC50再始動させますよ。=^_^=
2020年12月21日 21:02
こんばんはー。

8枚目の画像・・、オーナーの横で静かに伏せをして海を眺めるシェパードのようでかっこよすぎ・・・(笑)。サンルーフ開けてwataさんが横でナルっていたら、完全にポスターにできる一枚だったかも。

wataさんの撮られるお写真を見ていると、不思議と情景音が聞こえてくるんですよね~。

ヘッドライト内側にある後期型のエア取り込みダクトが前期の様なグレーメタに塗り替えられているのが素敵です。
コメントへの返答
2020年12月21日 21:10
こんばんは〜

プレリュードとの時間は人生の半分になります。まさに我が友といった感じです。

風の心地良さとかが伝わってくる写真が撮れれば良いなと思っているので、そう言って頂けると嬉しいです。

ダクトは実は自分で塗装したのです。スカイラインのグレーメタリックですが、意外と綺麗に仕上がったので良かったです。25年ぐらい経ちますけど、剥がれも色褪せも無くてSOFT99の塗料は優秀です。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation