• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

SC50 サスセッティング


二日続けてSC50発進

思い立ってサスセッティングをしてみる事に。

alt


…といっても大した事をする訳でもなく、減衰を弄るだけです。

基本は標準セッティングです。
しかし冬季はサスのオイルも硬くなっているので、動きも渋いはず。
事実、跳ねるし乗り心地は悪い。

ちょっと減衰弱めればどうかな。

alt


そんな訳で、減衰の各アジャスターを一回転弱めます。
さらに、フロントのプリロードを一回転弱め、リアは最弱に。

alt

そうしてみると、接地感が分かりやすく乗り心地も良い。
少し車高が下がっている筈ですが、思った以上にフロントが路面に
近い感じがします。


シートは新たに作りました。
ディンプルメッシュの表皮に特殊ウレタンで成型しています。

alt


走らせてみると腰が決まる。
リアタイヤのグリップ感が良く分かる。

ただ、シートカウルとの間に微妙な隙間が出てしまい。
少々残念かな。

alt


毎度の影撮り
alt


この後、comachanに遭遇
臨時市原SA会開催となりました。=^_^=
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/02/07 17:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年2月7日 19:35
こんばんわです
臨時SA会
羨ましいです♪
コメントへの返答
2021年2月7日 19:47
こんばんは〜
オイル垂れまくっているTDR250さんが居て面白かったです。
=^_^=
2021年2月7日 20:22
こんばんは。

お二人共関尻に姿が見えないと思ったら、そんな所に集合してたんですね。
それじゃあこまんぴゅーさんと待ってみてもいらっしゃらない訳だ。
(笑)

穏やかな、絶好のツーリング日和でしたね♪
コメントへの返答
2021年2月7日 20:28
こんばんは〜

関尻は昨日行ったのですが、ライダーさん少な目でしたね。ファミチキバーガー頂いて帰りました。
comachan氏は何故か市原で遭遇しますね。マフラーの快音を残して走り去っていきました。この週末は本当にバイク日和でした。
=^_^=
2021年2月7日 21:46
wata-plusさん冬は本当に乗り心地が悪くなりますね(^_^)/あともタイヤも硬くなりますし…あっ、タイヤは減ってはないでしょうか?σ(^_^;トップブリッジ周りめちゃくちゃ綺麗ですね!(☆。☆)センターナットは純正ですか?(;O;)
コメントへの返答
2021年2月7日 22:18
跳ねるしグリップ感は薄し、少々怖いですね。ちゃんとサスが動くよう抜き気味のセットです。ナットは純正ですが、ZETAのキャップをはめてます。
=^_^=
2021年2月7日 22:07
いろいろやられていますね。
シートは腰の件もあって私も張り替えと同時にゲルを入れようかと。
いろいろやることって実はありますね。
コメントへの返答
2021年2月7日 22:24
バイクを楽しむための絶対条件は健康なので、バイク側で対応出来る事はやっておきたいです。
ゲルザブ埋め込みですよね。SC50の仲間が施工しましたが、お尻が痛くならないそうです。

↓SC50もう一つのシートは野口シートで加工しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/664531/car/566978/4100614/note.aspx
パリダカ優勝マシンのシートも同じ素材で作られているそうです。
2021年2月8日 18:54
こんばんはです。

昨日はまさかのご登場にホントびっくりしました。
市原のSAはwata-plusさんもよく来られるのはわかってましたが、あまりにも時間的にタイミング良すぎて、、(笑)

短い時間でしたがお話できて嬉しかったですよ!
コメントへの返答
2021年2月8日 20:58
こんばんは〜

よく立ち寄っているのは確かなのですが、ちょっとタイミングがずれただけで会えませんからね。でも何か走っている途中にZR7Sのイメージが見えて来たのです。
SAに入って行って
”あぁやっぱり”って思いました。お話しできると嬉しいです。

走り去るZRを見ながら”ブルース”だなと思いました。
=^_^=


プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation