• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月26日

房総 桜咲く朝

今日は有給休暇です。

誰も居ない早朝から独りお花見です。

…なんて幸せ。=^_^=

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/03/26 20:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年3月26日 20:26
早朝ドライブ、空気が気持ちいいですよね♪
私はなかなか早起きができないんですけど(^^;)
コメントへの返答
2021年3月26日 20:36
本当に気持ちが良いです。

私も最近は早起き出来ないのですが、桜は殆ど一発勝負なので頑張って起きます。
=^_^=
2021年3月26日 20:29
無意識で我慢する毎日でも....プレリュードのお陰で癒されますね🌝

コメントへの返答
2021年3月26日 20:38
有意識フルテンションで我慢する毎日ですが、これも忍辱行です。
プレリュードには奥深い癒しがあります。
=^_^=
2021年3月26日 21:53
私も今日は桜を堪能しました。
こんな世の中でも心が和みますね。
コメントへの返答
2021年3月26日 22:16
桜の心
みんなを喜ばせ
僅かな風に散っていく。
桜はみんなを喜ばす。

和みますね。
今年の桜は人々の心に寄り添ってくれているように感じました。=^_^=
2021年3月27日 6:45
おはようございます。

この時期の房総は菜の花の黄色と桜のピンクで一番綺麗ですね。
四季折々の美しさはありますが、やっぱり房総は春が一番似合う土地だと思います。

私も今日は桜堪能してきますよ♪
コメントへの返答
2021年3月27日 16:50
こんにちは〜

房総の桜は素晴らしいです。
菜の花や水仙とのコラボレーションもあって綺麗です。

今日も桜巡りしてきました。
お花見日和でしたね。=^_^=
2021年3月27日 16:07
こんばんわです
今日明日が見所ですね♪
私も今日ソノ辺の近くを
走ってきました
ラパンで(苦笑)。
コメントへの返答
2021年3月27日 16:53
こんにちは〜
明日は雨らしいので、今日がラストチャンスでした。風も無くてお花見日和になりましたね。

久留里庵に寄ろうかと思ったのですが、駐車場が一杯で
断念しました。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation