• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

奥会津ツーリング 2021 朝靄の紅葉〜帰還


お宿の朝です。
窓を開けると朝靄煙る紅葉です。


alt

これは素晴らしい。
清々しい朝。

alt


alt

さて、朝ごはんを頂きます。
結構な豪華メニューで美味しい。

alt

お料理はとても良かったですね。

ゆっくり出来て、なかなか良い宿でした。

alt

お世話になりました。
また来たいです。(^^


この日はちょっと曇りがちでした。
それでも、街道の紅葉は素晴らしかったですね。

嫁様は大喜びでした。

alt


道の駅たじまに到着です。

alt

人気の道の駅なので早朝から混雑していますね。

実家のお土産にお酒を購入します。
alt

会津のお酒は美味しいのです。

嫁様が焼き鳥食べたいというので、注文です。

alt

美味しかったですけど、画像は撮り忘れました。(((^^;
もも肉が絶品でした。

さらにアイスも食べます。
alt

山葡萄のミックスです。美味しい〜 =^_^=


その後は、東北道をひた走り、実家に立ち寄り
両親にお土産のお酒を渡して、暫し歓談

コロナ禍でなかなか来られなかったので、両親も喜んでくれました。

先が長いので早々に出発です。


高速道路から大仏様にご挨拶
”帰って参りました”

alt

やっぱり大きいなぁ。
実物大”伝説巨神イデオン”より大きいのです。

今年は嫁様とクルマで突発ツーリングでしたが、なかなか楽しくて
とても良かったです。

おしまい。=^_^=


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/11/06 19:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年11月6日 21:15
イデオンより大きいと言う表現に笑いました。この季節は旅するにイイ季節ですね。
奥様も喜ばれて、微笑ましいです。
コメントへの返答
2021年11月7日 4:53
巨大ロボットとの対比って意外と面白いです。ちなみに大仏様の頭部はガンダムより大きいと思います。

暑くもなく寒くもなく、良い季節ですね。嫁様も喜んでいたので良かったです。
=^_^=
2021年11月6日 21:25
長旅お疲れさまでした。
クルマでのんびり、旅館に泊まったりして素敵です。
こうした旅もいいなぁ...BRZでツーリングするつもりですがまた時間や予算の都合でネットカフェになりそうです。
コメントへの返答
2021年11月7日 4:56
こういう旅も良いです。
毎年バイクで走っていましたが、疲労感が全然違います。体力的に余裕があるので、観光地をゆっくり楽しめるのですね。優劣は付けられませんが、バイクツーリングの楽しみ方とは違いますね。
=^_^=
2021年11月6日 21:48
こんばんわです
遠方ですと
ナカナカ実家や親戚のトコ
足を運ぶのも大変ですよね
私ももう数年行ってません(苦笑)
コロナがある意味言い訳に・・・。
コメントへの返答
2021年11月7日 4:59
こんばんは〜
遠くに行きたい。そんな風に思う事は度々あります。…現実逃避したいのですね。
実家には出来るだけ顔を出したいです。親の顔を見られる時間も少なくなってきますし…。
2021年11月7日 20:23
おばんでした♪

カミさんとのとても良い時間、
こちら迄のんびりさせて貰いましたよ。
有難うございます。
にこにこ顔が目に浮かびましたよ。

会津は良いですよね。
僕は全く縁もゆかりも無いのですが、
時々訪れ、その景色や雰囲気、そして食材と
との時々で楽しんでいます。

僕もカミさんと会津に行こうかなぁ。
コメントへの返答
2021年11月7日 20:33
おばんです。=^_^=

いつも自分勝手にバイクで出掛けていますが、今回は嫁様を連れ行けて良かったです。

本当に会津は良いです。
日本の原風景的に浸れる場所だと思います。華やかさはないですけど、逆にそれが味わいですね。

是非行ってみてください。
雪はまだ大丈夫そうです。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation