• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

静電気は身体にも悪いらしい

最近はクルマの除電対策ばかりやっていますが、その過程で色々なサイトを見ています。静電気は身体にも悪いという情報が多いです。

下記引用させて頂きました。

静電気は、体調不良や肌荒れのサインかも!? 
静電気が起こる、意外なメカニズムを知ろう

alt

帯電体質は血液ドロドロで頭痛や肩こりを誘発するといった話もあり、それを聞くと穏やかではいられません。
クルマの静電気対策は健康に直結するかも知れませんので、これからも積極的に対策しようと思います。

ちなみにアスリートがファイテンなどのネックレスをしていますが、チタンによる帯電除去で身体の負担を軽減するといった狙いのようです。
私もSEVやファイテンなど使っていますが、何となく良い感じはしています。=^_^=
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/02/19 19:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年2月19日 20:09
こんばんわです
あ~確かに言われてみると!

ファイテンは以前多様していました
肩こり(首こり)ですね
確かに効き目はあるかと
カンジました、

今年はノンビリ
電気対策していきますか(笑)。
コメントへの返答
2022年2月19日 20:17
こんばんは〜
静電気はバチッっという不快感だけではなく、健康にも影響するらしいです。色々な静電気対策アイテムは効果が有りそうですね。ファイテンで羽生君のクアッドアクセル成功に繋がってほしいです。
のんびりと除電街道を走りますかね。
=^_^=
2022年2月19日 22:58
私の万年肩コリも静電気でしょうか(笑)。
ちょっと興味ある話ですね。
コメントへの返答
2022年2月19日 23:31
色々と情報を集めてみると”たかが静電気”とは言えなくなってきました。
羽生君のファイテンは宣伝的な意味合いもあるでしょうが、アスリートが挙って装着しているのを見ると効果があると判断しているのでしょう。
最近除電ブレスレットをしたら肩こりが随分少なくなりました。=^_^=
2022年2月20日 0:59
wata-plusさん静電気は冬にとてもスゴいですが寒いと体調が悪くなるのも静電気のせいなんでしょうかね(^^;)自分も除電いぜんハマってます(^_^)/MRくんは驚くほど速くなりました(^^)/
コメントへの返答
2022年2月20日 6:34
帯電体質が血行不良の原因となるといった記述もあるのでそうかもしれませんね。
クルマは帯電すると結構パフォーマンスが落ちるそうです。=^_^=
2022年2月20日 6:02
若い頃に
独り暮らしの時は
静電気が酷かったのですが
(暗闇でシャツを脱ぐと青い光が見えるくらい)
実家に戻って
少しマシになりました

食事面の改善が大きいかな?と
当時は思ってました
コメントへの返答
2022年2月20日 6:37
うちの支店長に書類を渡したら指先が触れてバチッと静電気が弾けた事がありますが、それは違う理由だったかも知れません。(((^^;

食生活の乱れは帯電体質に繋がるらしいですね。=^_^=
2022年2月23日 18:02
こんにちは!

なるほど、体調の関係があるのは知りませんでした。普段の生活ではあまり静電気で悩む事はありませんが、車だとこの季節はどうしても起こりますね。特に服の種類によっては静電気が来やすいのがありますし。

因みに静電気とは関係がないのですが、私は長年頭痛と肩こり持ちでしたが、2年半前から150近くあった血圧を下げるためエゴマ油を毎朝コーヒースプーン2杯ほど飲み続けていて、一昨年10月の検診では血圧が130台、そして昨年10月にはついに120台になりました。しかもこの冬は肩こりも頭痛も起きてません。コレステは相変わらず高いのですが、多分血そのものはサラサラになって血流が良くなったのだと思います。オメガ3の効果は凄いですね…。
コメントへの返答
2022年2月23日 19:29
こんばんは〜

静電気は機器にも身体にも悪いらしいです。クルマではシートとの擦れで結構発生するようですね。

エゴマ油は近年注目の食材ですね。サプリメントにも含有されているのを多々見掛けます。血流が良くなるような食生活を心掛けるのは大切ですね。老後が間近に迫って来たので、寝たきり老人にならないよう気を付けたいと思います。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation