• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

SC50 20年 BIGONEバーガー


暖かい朝 春が来ましたね。
バイクには良い季節 SC50で発進します。

alt

昨日オイル交換しました。
調子が良いと感じるのは当たり前として、それにも増して調子が良いです。
滑らかな吹け上がりやトルク感、車体のしなやかさ…。
エンジンの大規模リフレッシュ直後にも感じられなかった印象です。

これは除電対策による効果だなと思うのです。
プラセボではなく、
静電気によるパフォーマンスの損失は大きいと結論付けています。



会社のK君と合流して房総を走ります。

道中は人事の話やウクライナ情勢の話、今後の人生をどうするか。
そんな話を取り留めなくしつつ…。
alt
SC50はほぼ同じ時期に購入しました。

”最低でも10年は乗ろう”と言っていましたけど、
何と今年で20年の節目です。…お互い歳を取ったものだなぁ。

地層が見える駐車場に来ました。
最近はライトアップもされているそうで、ちょっと華美になりつつあります。

alt


今日はBIGONEバーガー食べます。

alt
価格はビックリの高級ハンバーガーですね。

まぁ、たまには贅沢も良し。

会社のK君 だいぶ怪しげな人相です…。(((^^;
alt


10分ぐらいで出来てきました。
和牛でボリュームたっぷりです。
alt

さすがに美味しいですね。

alt

味はビンゴバーガーの方が好きかな。

そんなこんなで、楽しく走って来ました。

暖かい春 これから桜の季節です。楽しみだなぁ。=^_^=

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 18:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 19:08
BIGONEバーガーは高級バーガーですね 
BIG1ですが かつてのCB400SFを思い出しました
プロジェクトBIG-1と言うコピーだった記憶です
コメントへの返答
2022年3月13日 19:15
なかなかの高級ハンバーガーです。そうそうは食べられそうもないですね。

92年頃のCB1000とCB400SFがBIG-1と称していましたでしょうか。燃料タンクが大きくて存在感ありました。
=^_^=
2022年3月13日 20:33
こんばんわです
私、ひとつで
足りるでしょうか(爆)、

今度ご一緒させてください♪
あ、現地集合で(笑)。
コメントへの返答
2022年3月13日 21:22
こんばんは〜
二個だと4,000円(税込)
です。(((^^;

これが、前回食べた時ほどのインパクトがなかったのです。ビンゴバーガーの方が勝ってると思いました。

でも、このコースは久々に行って良い感じでした。次回にでも参りましょうか。
=^_^=
2022年3月13日 22:09
このハンバーガー気になっていましたが、こんな高いのもあるんですね。どうしても1,000円までなら許せるのですが・・・。
亀山のジビエバーガーの方をついつい食べちゃいますね(^_^)。
コメントへの返答
2022年3月14日 19:47
ちょっと高額過ぎますかね。
BIG-ONEさんはバイクを通じて社会貢献活動もされているので、そういったものも込みかなと思っています。
私は市原のロッテリアに良く行きますね。=^_^=
2022年3月14日 6:51
ビンゴバーガー・・・
値段上がったのですかね?
こんなに高くなかったような気がします。
数年前ですが。
コメントへの返答
2022年3月14日 19:49
ちょっと書き方が悪かったかもです。ここは別のキッチンカーでビンゴバーガーさんは変わらず営業されています。
値段は変わってないようですが、社会情勢で分からないですね…。
2022年3月14日 15:45
wata-plusさん、こんにちは♪

ライダーにとっては待ってましたな気候になって来ましたね😊ただ、私は花粉症なので花粉と戦いながらのツーリングになりそうです😅

やっと昨日86にアルミテープを貼り終えましたよ。アルミテープがなかなか売ってなくて手に入れるのに苦労しました😅
バイク達にも順番に貼って行きたいです。
その時はwata-plusさんの整備手帳を参考にさせて下さいね。

ハンバーガーかなり高級ですね😳
私みたいな庶民には手が出せません😂
コメントへの返答
2022年3月14日 19:54
こんばんは〜

私は花粉症ではないのですが、元々鼻炎気味です。そのせいか花粉症にならないのかも知れません。

トヨタ純正部品のモールディングテープはディーラーさんに頼むのが一番早いです。随分前ですがトヨタのメカさんが”何ですかこれ?”と言っていたのが印象深いです。
いずれにしても除電対策は効果がありますので、ホームセンターものでお遊び的に進めるのが楽しいです。

バーガーはセレブ価格ですね。今後はロッテリアかマックで満足しますよ。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation