• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月15日

まだだ まだ終わらんよ


…と、トヨタの社長が言ったかどうかは知りませんが、
このままクラウンを終わらせる訳にはいかないという事だったらしい。

そんな訳で新しいクラウンが
登場しました。


■百式クラウン
alt

■クラウンMS06R
alt
これは結構好みです。

さて、新しいクラウンは生き延びる事が出来るか…。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/07/15 19:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 9:39
おはようございます。
クラウンといえばセダンの印象がありますが
SUVに変わるのですね。
コメントへの返答
2022年7月16日 12:11
こんにちは
セダンも出ますね。
最初にクロスオーバーが発売されるようです。
2022年7月16日 11:11
いつかはクラウン!
ってキャッチコピーが懐かしいです
(^_^;)
発表された車、それぞれに面白そうですが
クラウンと言う名前だとちょっと違和感が?
高級セダンはレクサスを作っちゃったから
クラウンの名前を残すには
キャラを替えるしかなかったんでしょうね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2022年7月16日 12:18
かつては保守的な高級セダンとして皆の憧れでしたが、立ち位置は変化してきましたね。ゼロクラウンでは新たな購入層を得たかなと思っていましたが、その後のセダン人気の低迷もあり不調だったようです。
カローラが劇的イメチェンで人気が出たようにクラウンも新たな市場を開拓して行けると期待します。=^_^=
2022年7月16日 13:16
こんにちは!
新型クラウン、中々攻めてますねー!
(流石にシャア専用モデルは出ないでしょうけど:笑)

今回はゼロ・クラウン以来の衝撃かも(^^)。
デザインはライバルとも上手く差別化されていて、しかもトヨタにしてはめずらしく非常にスッキリしてカッコいいです。

SUVは新たな名称でも良かったと思いますが、「クラウン」ブランドで挑戦していく姿勢は大いに評価したいです。
コメントへの返答
2022年7月16日 16:00
こんにちは〜
攻めてるなと思います。
シャア専用はともかく、スポーツは欲しいと思ったりします。プレスラインも妙な小細工なくスッキリして良いですよね。

ブランドも時代に応じて変わって行きます。トヨタの方向性を私も支持したいです。=^_^=
2022年7月16日 15:50
クラウン崇拝世代=団塊の世代は免許を手放さざる得ない時期です。
今までの継承では生き残れないのは必須。
生き延びるためには時代の変化に対応する柔軟な考えが必要・・・。
いわゆるメーカートップの考え方ひとつと言うことです。
コメントへの返答
2022年7月16日 16:04
昭和からのクラウン信仰では存続は無理ですよね。ゼロクラウンは上手く時代に載せたなと思ったのですが、新たなフェイズに上げてやる必要があったのでしょう。カローラではそれが当たりました。変えてはいけないもの、変えなくてはいけないもの、その見極めがトヨタは巧いかなと思います。
2022年7月16日 18:07
これを今までのクラウンファンがどう思うか非常に気になります。。。
私個人的な意見としては、セダンの王様!というイメージであるクラウンがこれから見られなくなるのは少し悲しく感じます。
スポーツカーの絶滅も、もうすぐなのでしょうね。。。
コメントへの返答
2022年7月16日 18:16
セルシオが登場し、その後レクサスが立ち上がる中でクラウンの存在は微妙なものになって行きました。スポーティな上級セダンとして印象は良かったですけどね。
この後にはEV化も本格化してくるでしょうから、色々と分からないです。
=^_^=
2022年7月16日 20:06
こんばんわです
私はイイなとカンジました(笑)
買えませんケド(爆)、

ただ、これまでの
クラウン好きに
少し配慮して
もうチョイメッキギラギラの
グリルでもヨカッタかな?と。
コメントへの返答
2022年7月16日 21:22
こんばんは
特に”スポーツ”は好きです。
私はプレリュード以外興味が薄いのですけど、これは良いと思いました。

セダンはノッチバックにして欲しかったかなという気もしますけど、これが新世代のクラウンだと考えれば良しなのでしょう。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation