• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

夏の房総ドライブ


毎日大変な暑さですね。
それでも夏休みは連日バイクに乗ったりしています。

汗だくで帰宅してビール飲んで昼寝して…と気儘に過ごせるのは幸せです。

今日はプレリュードで出掛けました。

alt


田園地帯広がる房総の町です。
素朴でゆったりとした時間に浸れます。
alt


子どもの頃にこんな景色を見たなぁ。
コロナや社会情勢の悪化で見えているものも見えなくなっていたかも。
alt
稲穂の香り…良いなぁ。

遠くに神社の鳥居が見えたので行ってみる事に。
alt


結構な急階段です。
alt


登ってきました。
alt


高台にある地域の農耕を見守る神様
alt
秋の実りを祈り、お賽銭を入れさせて頂きました。


alt


赤い鳥居の上には樹齢1000年の大樟があります。

alt


御神木として大切に守られてきたそうです。
alt
現在は天然記念物となっています。


謎の洞窟を発見
alt


なんか凄い。

alt

”瞳のトンネル”と呼ばれているそうです。

alt

向こう側に出ると竹林です。
alt
3年前の台風の傷跡が残っているようです。

竹林は緑に輝いていました。

alt


ハグロトンボですね。

alt


蝶のようにひらひら舞って、止まって羽根を閉じたり開いたりします。

alt
神様トンボとも呼ばれているそうな。


歴史民俗資料館を見学しました。


alt

入場は無料です。

写真撮影不可なのでご紹介できないのですが、なかなか面白かったです。
もんぺ姿の女性の人形がスタイルが良くてドキッとしました。地元の洋品店から廃棄されるマネキンを譲り受けて使っているそうです。公費節約という事ですね。地域の歴史、農耕の歴史などが詳細に展示されています。貴重な仏像などもあり、興味深く見学させて頂きました。定期的にリニューアルされていて、来場者も年間6000人を超えるとか。資料館として活力があると感じました。


さて帰るかな。
そこそこ走って楽しんで昼には帰宅できます。
房総は本当に良いところです。
alt
明日は台風が上陸の予想です。
東北では大雨で大きな被害が出ています。年々激甚化する自然災害…。

何がどうあっても日々できる事をする。それだけです。そうして現実的な応援をしていく…。知恵を出し合い、助け合い、支え合う。これからの世の中はそうやって越えて行くしかないと思います。

夏が終われば今年も終盤戦
先を明るく見て頑張っていきます。=^_^=





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/08/12 19:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年8月12日 20:02
こんばんわです
風強かったので
こんな日は
おクルマで正解カモ♪


明日の台風が
悔やまれますね(涙)。
コメントへの返答
2022年8月12日 20:08
こんばんは〜
午前中の風はそんなでもなかったですね。帰りにバラッと雨降ったり、妙な天気ではありました。

明日はビデオでも見ながらグダグダする予定です。
=^_^=
2022年8月12日 20:31
こんばんは。
こちらに行かれたのですね(^^)
稲も色づき始めて良い雰囲気です。
神社は気が付きませんでした。
写真からパワーを感じるような。。
いつか行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2022年8月12日 20:53
こんばんは〜
お陰さまで充実のドライブと見学会になりました。
神社は駐車場から見えるところにあります。少し歩きますけど、大樟や洞窟などミステリアスな雰囲気でした。=^_^=
2022年8月13日 18:06
こんにちは!
ほんと、コロナの時代に入ってから遠方にドライブする機会が減りました。。。
もっと色々と走りたい場所はあるのでしょうが、県外に行く事や人と濃厚接触する事が悪!というイメージが自分の中で張り付いて身動きが取れません( ;∀;)
まぁしかし、大切な愛車とのデートなら、どこを走っても楽しい充実した時間になりますよね♪
お互い対象管理には気を付けていきましょう!
コメントへの返答
2022年8月13日 19:14
こんばんは〜
確かに県外は行かなくなりましたね。それでも県内で結構楽しめてしまいます。この日もコンビニの兄さんと資料館のお姉さんしか会話していないので問題なしかなと思っています。
これだけ感染者が多いと運しかないですけど、ウィルスに負けないような健康管理をしていきたいですね。=^_^=
2022年8月15日 9:14
おはようございます。

いよいよ休みも終盤ですね。台風は大丈夫でしたか?東北は甚大な被害が続いていて、本当に気の毒としか言いようがありません。そして明日は我が身。天災の少ない山口ですが、いつどうなってもおかしくない時代ですから、いざという時のことも考えておかねばなりませんね。

現実を受け入れつつも、しっかり先を見据えてこの先の事を考える。そしてその日その時を大切に過ごされ、活力に変換される。まさにwataさんらしい考え方、過ごし方で共感します。

でも真似ができない(笑)。もっと感性を磨かねば…(~_~;)
コメントへの返答
2022年8月15日 17:12
こんばんは〜

夏季休暇も明日で終わりなのでモード切り替えていかなきゃと思ってますけど、少々憂鬱ではあります。台風は千葉市内は殆ど何もなかった感じですが、県内では被害もあったと聞きます。

災害を見たり聞いたりすれば心が痛むのですが、ある程度割り切って考えています。起きてしまった事を元に戻す事は出来ませんし、ならばどうするか…。ボランティアとして現地で活動する事も出来ないし、確実に支援が届くようお金だったり現実的な応援をしていくしかないなと考えています。杉良太郎さんみたいな災害支援はとても出来ないですから、私は全然大した事ないです。

それでもやらないよりやった方が良いと思っています。=^_^=


プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation