• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

暑いけどバイクに乗る

凄まじい暑さです。
熱中症になってしまわないよう水分補給しながら過ごしてます。

しかし、こんな暑いのにバイク乗りたい訳です。
朝早く出て、一周してきます。
alt
車検完了後、除電パーツの効果もあり非常に好調なSC33
かなりご機嫌な走りです。

意外にバイクで走っている人が多いです。
私と同様で、休憩したら帰宅するってパターンみたい。

ヘルメットはスモークシールドです。
alt

夏の陽射しを遮ってくれますね。紫外線もカットするのだそうです。夏は曇り止めのドライレンズを装着しないので、スモークでも良く見えます。SHOEIはミクロン単位でシールドの歪みを追究しているので、眼の疲れも最小限だと感じます。

ベンチレーションで走行中はまずまず涼しいです。

夏の青空 梅雨明け宣言はまだなのです。
alt


朝ご飯食べよう。
alt

ゼンショーグループとなったバーガーです。持ち帰りにして、バイク見ながらモグモグ食べます。消費税2%お得になります。

絶品なチーズバーガーです。
alt

少しばかり高いけど、これが結構美味しかった。
次回また食べよう。=^_^=


この日ちょっと残念だったのは
駐車場がタバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルが散乱していて結構汚かったのです。バイクライダーの仕業とは思いたくありませんが、”バイク好きに悪い人はいない”なんて話は嘘だと思っています。どの世界にもモラルもマナーもなく、自分勝手に生きる人は多いです。バーベキューやればゴミも残飯もそこに棄てて帰る…。釣りをやれば釣り針もゴミも投げ捨てて帰る…。富士山はゴミの山…。

自然は素晴らしいなぁと言いながら、その自然を汚してくるとはどういう事なのか…。日本人の美徳とか民度なんて今や酷いものです。若者だけでなく老人にも酷い人が結構多いと感じますね。SDGsとか言って、自分の利益の為の標語でしかない…そんな輩にはなりたくない。

しかし、もちろんキチンとしている人達もたくさんいます。
自分も街を汚すような真似はしない。自然に感謝して生きよう。そんな風に思う訳です。思うだけではなく、今自分が出来る事を日々実践です。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/07/17 16:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誕生日かい…250629
ピット長?さん

我が家のスーパーカー達(老後の蓄え ...
terra1960さん

早朝^o^
ゆっき@RSさん

今日は車とバイクの掃除をしてきた、 ...
ntkd29さん

キャンツー
パープさん

チャンスは徹底的に活かすんだニャン
岡リさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 16:56
•̀ᴗ•́ ) ̖́-。。コンニチワ。。

真夏は早朝ツーリング、いいですよね。。🏍³₃
この暑さは長時間は厳しいですし、事故の元になりそうです。。

何故かロッテリアはコチラは全滅に近ずいてます。。もう香川には1店舗しか。。🍔

コチラの道の駅はまだ綺麗な方だとは思いますが、あまりに多くのバイク乗りの方が長時間居座って、異様な雰囲気の時も有りますね。。( ・᷄∀・᷅ )

日本は昔の良さを少しずつ無くしていってるのは感じますね。。
シンガポールや他国の方がもうマナーでは上だと感じます。。( ߹ᯅ߹ )‪
コメントへの返答
2023年7月17日 17:15
こんにちは~

夏はサッと流して走ってきます。帰ってきたら草々にビールでクールダウンしてます。仰る通り事故のリスクが高くなるので長時間走行は避けた方が良いでしょうね。

ロッテリアは千葉ロッテマリーンズがあるので、店舗はそれなりにあります。ゼンショーさんに買収されたので今後はどうなるのかなと思ってます。

道の駅や高速のパーキングではバイクが大勢停まってますよね。時には老害の会みたいな雰囲気になってたりして、ちょっと怖いです。タバコ片手にウロウロする人もいるので嫌ですね。

日本人のマナーって世界的に見るとどうなんでしょうね。性善説では解決できないレベルで、諸々厳罰化していくしかないような気もしています。
2023年7月17日 17:19
まさか同じ場所にいらっしゃったとは、、(笑)
時間が合えばお会いできたかもですね。

あのゴミの散乱は私も見ました。
連休中だからかもしれませんが、あの光景は悲しかったですね。
パーキングはゴミ捨て場じゃありません。
せめて出たゴミは持ち帰るくらいのモラルが欲しいところです。
コメントへの返答
2023年7月17日 17:28
毎度気が合いますね。
今日はcomachan来るかなぁと思ってましたけど、暑くて熱くて早々に退散でした。

ゴミの散乱は本当に気分悪かったです。クルマの駐車スペースにも空き缶が、ご丁寧に立てて放置されていたり散々です。ゴミ箱が遠いのですけど、それは利用者のモラルが低くてそうなった訳です。ゴミ拾いしろとは言いませんが、せめて捨てないで欲しいです。
2023年7月17日 18:03
こんにちは。
今日はとても暑かったですね。
アスファルトの照り返しが半端じゃなかった。
海から海水が蒸発するのが見えて、まるで霧のような状況に驚きましたよ。
結構バイクは走っていましたが、皆さん暑いようで信号待ちでは我先にダッシュしてましたよ。風が欲しいんですね。

タバコは会社の駐輪場でも多く落ちていて、月イチの清掃でも苦情が入りますね。吸う気持ちはわからないこともないのですが、ポイ捨ては止めて欲しいですね。
コメントへの返答
2023年7月17日 18:20
こんにちは~
本当に暑くて汗びっしょりで帰宅しました。海水が蒸発なんて事あるのですね。ここ数年の暑さは異常ですが、これが常態化していくのかも知れません。ライダーさんは意外に多かったですね。私と同じく朝だけ走るって方が殆どだと思います。

タバコは嗜好品ですから、それは良いのです。しかしポイ捨てはやめて欲しいですね。結果的には愛煙家の首を絞める事にもなりますし。
2023年7月17日 20:41
例のヤマにクルマで登ってみましたが案の定誰もいませんでした。

暑いので誰も来ません...
聞くと5時6時ころ集まって暑くなる前に解散するそうです。
コメントへの返答
2023年7月17日 22:07
やっぱりそんな感じですよね。炎天下の走行は8耐並みに過酷だと思います。=^_^=
2023年7月18日 6:39
おはようございます。

私も暑いけどバイクに乗りました。
今回は炎天下の中のフルツーリングだったので
危うく意識も飛びそうでした。(;^_^A

昨今の道の駅バイク置き場の遠方への隔離はやはりモラルの
せいかもしれませんね。((+_+))
コメントへの返答
2023年7月18日 21:36
こんばんは〜

ブログ拝見しました。ハヤブサの排熱は異次元な感じですね。SC33は電動ファンが殆ど回らず、涼しい方なのですが、それでも朝だけ走って精一杯です。

バイク乗りのモラルもそこそこ悪いなと感じる事があります。そこで”バイクなんか乗ってる奴は…”って話になるので気を付けないといけないです。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation